GW突入です
初夏のような暑さです
つるっと蕎麦が食べたいという事でレッツゴー
「そば処 一色」にて『別作 天ざるそば』を食す
蕎麦は、太切りで硬めで歯応えもよく美味い
蕎麦つゆは、濃いめの出汁つゆで太切り蕎麦に負けてなくよく合います
天ぷらは、熱々の海老天2本、キス天、アスパラ天、筍天、魚のような肉のような謎の天ぷらと盛り沢山なのです
蕎麦は蕎麦つゆ、天ぷらは天つゆと別々なのが嬉しいですね〜
大満足で大満腹でございました
GW突入です
初夏のような暑さです
つるっと蕎麦が食べたいという事でレッツゴー
「そば処 一色」にて『別作 天ざるそば』を食す
蕎麦は、太切りで硬めで歯応えもよく美味い
蕎麦つゆは、濃いめの出汁つゆで太切り蕎麦に負けてなくよく合います
天ぷらは、熱々の海老天2本、キス天、アスパラ天、筍天、魚のような肉のような謎の天ぷらと盛り沢山なのです
蕎麦は蕎麦つゆ、天ぷらは天つゆと別々なのが嬉しいですね〜
大満足で大満腹でございました
割引券があるので行きませんか
の嬉しいお誘いでレッツゴー
「バーミヤン 東海村店」にて『海老野菜タンメン』を食す
中細の多加水麺は、麺量も多めです
スープは、あっさりとした塩で出汁感は弱め…
小振りなプリっとした海老とモヤシ多めの野菜がのる
とてもオーソドックスなタンメンでございました
隊員とシェアした餃子と台湾屋台風ダージーパイ
美味しっ
演奏会のため東京に出掛けました
なかなか素晴らしい演奏でしたので
お祝いを兼ねてちと豪華にお寿司を築地で食べちゃいましょう
「すしざんまい 本店」にて『特選すしざんまい』を食す
廻らないお寿司美しいですね〜
ネタがまた超新鮮なのですよ
さすが築地ですねぇ〜(感激)
大満足で大満腹なお寿司でございました
雨がザーザー降ってます
こんな日に立番…ほぼ全身ずぶ濡れ
もう温かいラーメン食べないとやってられませんっ
「麺屋 SO 極」にて『特製ねぎラーメン』を食す
低加水率な細ストレート麺は、ぱつんっとした食感がいいですね〜
スープは、マイルド豚骨に焦がしネギが浮かびます
特製には、超薄切りのローストポークが3枚と、とろっとろの味玉がのってます
個人的には塩加減が弱いかなぁ…
こだわりを感じる満腹な一杯でございました
月曜日ですけど行きますかの嬉しいお誘い
月曜日に営業している貴重なアノ人気店へゴー
「麺屋 いろは」にて『二色らーめん』を食す
店に到着すると既に7、8人の待ち
やはり人気店ですね〜
中細の黄色い麺は、硬めの茹で具合が美味いっ
スープは、よく乳化した豚骨醤油
これにザクザクした大根おろしと岩海苔がよく合うんです
柚子と梅干しでさっぱりと大満足な一杯でございました
カレーが食べたいっ
というご要望にお答えして
前回、友部店が好評だったのでこちらのお店に出撃っ
「アジマール 青葉町店」にて『スペシャルセット(中辛)』を食す
ナスとピーマン、ダール、サグチキン、野菜をチョイス
サフランライスとプレーンナンをチョイス
中辛なカレーは食が進む進むwww
大盛のライスと超でかいナンも完食でございました
腹バンバンなディナーでございました
暑い中肉体労働してお出掛け
これはスタミナ補給かな…で、出撃っ
「我流食堂 シーサイド店」にて『スタミナラーメン冷し』を食す
突然の暑さにでホットを食べる気になれずw
超久しぶりに冷しを注文
つるっもちな中太麺は冷水で締められてコシが強く美味いっ
甘辛なスタミナ餡は、ビリっと辛く唇ヒリヒリでいいですね〜
いつもよりレバーも大量、カボチャもデカくて大満足な一杯でございました
しとしとと雨が降り肌寒いので、暖まるもの食べたいっ
という事でレッツラー活
「常陸味噌らーめん むとう」にて『ダントツ味噌らーめん』を食す
味噌ラーメンの麺としては珍しく中細麺
黄色いウェーブ麺は、もたっとした食感で硬めがグー
合わせ味噌のスープは、甘さのある芳ばしいコクそしてちょっとだけオイリーで美味しい
もやしマウンテンを食べ進めるにも、薄過ぎず濃過ぎずの絶妙なスープですっ
ちょっと久しぶりの硬いチャーシューに極太メンマと半味玉も嬉しい大満腹な一杯でございました
気が付けば1週間ラー活してないっ
これはまずいwwので出撃っ
「とんこつ家」にて『和風とんこつラーメン+餃子』を食す
煮干しと昆布が効いた豚骨スープには背脂も浮いてスゲー美味いっ
どうしてもココでは豚骨まるを食べちゃうので、感激の初食ですっ
極細ストレートのぱつぱつ麺は、硬めの茹で具合がグー
シャキっとしたミズナも、香る岩海苔もいい仕事しますね〜
柚子ワサビを少しづつ溶かして味変すると危険なスープと知りながら…
ついつい飲んでしまいます
超大満足な一杯でございました
職場の小さな送別会でした
主催が違うと選ぶ店も違うものですね〜
「鳥らんど」で飲む
鳥らんどと言うお店なので美味い鶏料理の数々かと思ったのですが…
お写真をどうぞ…
ま、お料理は…普通かな
下調べしたら、ダチョウ肉が食べれれる店のはずですが…今回は出てきませんでしたよ
送別会はとても新鮮で楽しい宴会でございました
職場で大きく歓送迎会でした
新しく開店していたのは知ってましたが…
なかなか敷居が高そうで初来店となりました
「松臣」にて呑む
正統派な日本料理のお店、いわゆる割烹といったところでしょうか
お料理の写真をどうぞっ
居酒屋の料理とは一線を画する日本料理が食べられるのは嬉しいですね〜
この料理のQualityで飲み放題が付いて5000円はいいと思いますよっ
楽しい歓送迎会となりました
4月とは思えない暑さ…
つけ麺食べたいよねぇ〜
という事で本日も出撃
「麺屋 ゆうき」にて『担々つけ麺(中盛)+野菜トッピング(スタンプ無料)』を食す
ゴキっとした食感の太ウェーブ麺は、冷水でよく締められていてコシが強くて美味いっ
つけ汁は、胡麻が効いたシャバ系でピリ辛、底には細切りチャーシューが沈んでます
野菜トッピングは、茹でモヤシとキャベツ
これはいい
今までなんで野菜トッピングしてこなかったんだっけ?メニューになかったのかなぁ…
無料サラダにスープ割もいただき大満足で大満腹な一杯でございました
珍しくお客さんが疎らで即着席で即着丼でした
月曜日に営業している店といえば…
厨房からクシャミ連発で遠ざかっていた店…
超久しぶりに来店してみました
「鉄人 餃子坊」にて『野菜タンメン(中太麺)』を食す
つるっもちっな中太ストレート麺がいいですね〜
スープは、あっさりオーソドックスな中華塩
これに野菜だけの中華丼の具のような餡がのります
実にオーソドックスな一杯でございました
到着すると店内満席で待ちでした
ランチやセットは激安ですし大人気なのですね〜
暖かくなってきたので庭仕事です
肉体労働の後にはスタミナ回復させねばなりませぬ
ご希望により出撃っ
「我流食堂 シーサイド店」にて『スタミナラーメン』を食す
つるっプリな中太弱ウェーブ麺はコシもあって美味い
出汁感のあるスープに辛さ強めなスタミナ餡が溶けて美味いですね〜
久しぶりなスタミナは喉にきますが大満足な一杯でございました