10月は職場の創立記念日という祝日休暇がありました。
この休暇は貴重ですよ。
だって家族は平日モードで、僕だけが休みなんですもの!
という事で、久しぶりに単独ツーリング&ラー活に出掛けました。
日頃の行いが良いので当然、天気にも恵まれ、気持ちいい林道ツーリングでしたわ(=^^=)
誰も走っていない県北の林道を走り、人っけのないダムでボーっとしていると日常のストレスからすっかり解放されますわ。
体育の日には、従兄弟(いとこ)の娘の結婚式があり、山形県まで出掛けました。
ちなみに、従兄弟の子は『従甥』『従姪』というのだそうです。
さてこれは何と読むでしょう?
正解は最後に(笑)
結婚式&披露宴への出席も何年かぶりでしたから、なかなか感慨深かったですよ。
従兄弟の子は我が家と同じ二人姉妹なのです。
姉から妹へのブーケを渡すシーンがあったのですが、姉の優しい眼差しと妹の涙ぐむ姿に、我が娘たちの将来の姿をダブらせてしまい、もうダメでした(=^^=)
従兄弟「…娘なんて子供だと思っていたら、あっという間に嫁に出すことになってしまったよ…お前んとこもあっという間だって…」
などという非情な言葉を投げつけられました(笑)
それから…
これまた久し振りに映画館へ行きましたわ。
この映画…
理論的な思考回路を持つ二人の天才、理論的に証明できないものは信じないという合理主義者。
しかし、そんな科学者と数学者ですら、理論的ではない「情」や「愛」 には結局敵わないという物語(←そうか?(^^;; )
「実に面白い…(湯川学風)」映画でした(笑)
昨年の杯数を超しそうな勢いのラーメン活動です(きっぱり)
10月は夜のラーメン活動も開催されて、水戸の有名店をハシゴして来ましたぜぃ。
という事で10月のラーメン活動は、11杯で~す(=^^=)
写真2枚目が単独ツーリングの時の1杯、写真4、 5枚目が夜のラー活の時の2杯です。
正解は、『じゅうせい』『じゅうてつ』だそうです。
この休暇は貴重ですよ。
だって家族は平日モードで、僕だけが休みなんですもの!
という事で、久しぶりに単独ツーリング&ラー活に出掛けました。
日頃の行いが良いので当然、天気にも恵まれ、気持ちいい林道ツーリングでしたわ(=^^=)
誰も走っていない県北の林道を走り、人っけのないダムでボーっとしていると日常のストレスからすっかり解放されますわ。
体育の日には、従兄弟(いとこ)の娘の結婚式があり、山形県まで出掛けました。
ちなみに、従兄弟の子は『従甥』『従姪』というのだそうです。
さてこれは何と読むでしょう?
正解は最後に(笑)
結婚式&披露宴への出席も何年かぶりでしたから、なかなか感慨深かったですよ。
従兄弟の子は我が家と同じ二人姉妹なのです。
姉から妹へのブーケを渡すシーンがあったのですが、姉の優しい眼差しと妹の涙ぐむ姿に、我が娘たちの将来の姿をダブらせてしまい、もうダメでした(=^^=)
従兄弟「…娘なんて子供だと思っていたら、あっという間に嫁に出すことになってしまったよ…お前んとこもあっという間だって…」
などという非情な言葉を投げつけられました(笑)
それから…
これまた久し振りに映画館へ行きましたわ。
この映画…
理論的な思考回路を持つ二人の天才、理論的に証明できないものは信じないという合理主義者。
しかし、そんな科学者と数学者ですら、理論的ではない「情」や「愛」 には結局敵わないという物語(←そうか?(^^;; )
「実に面白い…(湯川学風)」映画でした(笑)
昨年の杯数を超しそうな勢いのラーメン活動です(きっぱり)
10月は夜のラーメン活動も開催されて、水戸の有名店をハシゴして来ましたぜぃ。
という事で10月のラーメン活動は、11杯で~す(=^^=)
写真2枚目が単独ツーリングの時の1杯、写真4、 5枚目が夜のラー活の時の2杯です。
正解は、『じゅうせい』『じゅうてつ』だそうです。