初めての筍狩りに誘われました。
探し方は意外と簡単、足で枯草を除くと小さな筍の穂先が見えます。根っこの方向を見きわめて準備してくれたスコップ?で根っこを切るように掘るのですが意外と大変。力を入れてもます。なか切れませんが穂先が動いたときはもう取れます。最後は双子の筍を時間かけてゲット!
今日の私の収穫は13本です。
竹探しには夫と何度か行っていました。狩りではなく竹細工を作る竹を探しに行くのです。夫が竹細工を作り始めた動機は夫の実家の近くで売っていた小さな竹細工が私は好きで毎回お土産にしていましたが作る人が亡くなったので売らなくなったためがっかりしていた私に作ってあげようかと言ったのです。
それから試行錯誤で作り始めた竹細工が初めて出品した県展で入選しました。竹の曲りとくちばしだけでバランスをとってる鳥や丹念に磨き上げた竹の素朴な輝きが良かったのでしょうか。
特注した大きな重い鍋に竹の油を煮だした後のお湯を捨てるのが大変でした。作っては人にあげていましたので今は数点しか家に残っていません。
私は夫の張り合いになるかなと思ってその作品を紹介しようと初めてHPに挑戦しましたが途中で挫折して今はブログに移行しました。「竹細工銚子のカモメ」というタイトルです。 http://www.geocities.jp/yniino3/ ということで竹探しには行っていましたが筍狩りは今回初めてです。
筍は水の中に入れて冷蔵庫で保存するか食べられるように切って砂糖をまぶすか醤油等を薄く入れ30分くらい置き冷凍保存でかなり持ちます。
なお筍は穂先が黄色いほうがおいしいそうです。