愛犬ランとシニアライフ

リタイア後初めての室内犬白いトイプードルココと暮らし今はココの娘ランと過ごすシニアライフを書いています。

ジオ関連商品開発の説明会

2012-05-28 22:08:29 | 地域のこと

ジオについては何度目かの説明会ですが今回参加された商店の方には先生の説明がわかりやすく皆さん納得されたように思います。

ジオの商品開発については以前から話はあり今回は一部の商店の方が考えてきていました。ジオマグカップ(すでに販売中)犬吠の形のビスケット、ジオキャンデイ、犬岩のシュークリーム等です。

説明会終了後女性陣で話が盛り上がりました。

ロゴマークについてはまだですがTシャツとかよさこい迄曲を作ってジオ踊もしたいねとか。実現したら楽しいですね。

 これは4月に私が考えたジオドリンクです。ジオ仲間が2層の作り方を企業秘密と言って教えてくれなかったので自分なりに考えてみました。

 通常、牛乳とコーヒーは混じってしまいますが2層に分けて地層をイメージします。地層に含まれているザクロ石に見立てたブルーベリージャムを底に沈めたのでほんのりと甘味があります。

 あとジオかりんとうとかそのほかにも考えましたがドリンクではお土産にならないですね。


名洗いマリーナの浚渫工事

2012-05-28 14:19:07 | 地域のこと

                          

 千葉科学大学本部キャンパスの道路の向かい側の港湾では連日、港湾震災災害復旧工事が行われています。

大震災の跡の港の浚渫工事だそうです。

11月まで工事が行われ浚渫した土砂はいったん乾かして18000台のトラックで運んでいます。

その土砂の運搬先はというと5キロ先のドーバーラインの海底に戻しているようです。せっかく戻していても海流は土砂をどこへ運ぶか予測されているのでしょうか。 波の力ってすごいですね。

震災後のマリーナ周辺の施設はまだ完全に復旧してはいません。海水浴のシーズンまで復旧してほしいですね。

 


犬吠地層見学会

2012-05-26 23:20:26 | 地域のこと

    ジオ月例勉強会は2回目の犬吠です。準備のため9時に集まりました。

ここでは白亜紀の地層の中に生物や波の息吹きに思いをはせることができます。前回、波で行けなかったノジュールも今回は干潮のため沢山見ることができました 

ベテランのガイドに市民の方も積極的に質問してとても熱心で納得したという満足感を持ったようです。今日は暑くてすっかり日焼けしてしまいました。 

  余談ですが私は若いとき、ここで岩壁を降りる練習をしたことがありました。 ↓                   

 


留学生との交流準備のための折り紙作成

2012-05-21 21:53:53 | 地域のこと

 

千葉科学大学留学生支援の会として夏の行事に使う折り紙制作を始めました。

毎年夏に来るアメリカ・カナダからの交換学生との交流会と現在大学に在学している留学生との懇親会に皆さんに渡すお土産用です。

 

折紙は日本人形のしおり、コマ、箱の3種類50個です。前日友人2名が人形の頭の部分を作り紙も切っておいて下準備をしてくれたのでスムースに始められました。

今年は昨年より少しむずかしい折り紙ですが全部終わらかったので後日また集まって仕上げることにしました。


ジオパークプレゼンテーションの応援に

2012-05-20 22:25:36 | 地域のこと

ジオパークとは大地の公園という意味です。現在日本ジオパークに認定されているのは20地域があります。

 地球活動の遺産である山や川を見て触れて、地球の歴史と生態系や人間生活とのかかわりを学び教育や観光等地域振興まで考えるということです。

その地質遺産が銚子には沢山あるということを学び後世まで伝えたいという思いから市民も何度もミーテイングや勉強会に参加して市が4月25日に会員登録の申請書を提出し今日のプレゼンを迎えることになりました。

 応援といっても声を出すわけではありませんが市長をはじめ生涯学習課、千葉科学大学の先生によって無事終了しました 

 今回は5か所が立候補しています。認定までは現地審査もありまだまだハードルは高いですが大好きな銚子のために頑張りたいですね。


海岸の清掃

2012-05-13 22:10:18 | 地域のこと

先月からジオパーク推進市民の会とナルクで月一回日曜日に海岸清掃を始めています。

60人位の参加者で屏風ヶ浦を中心に一部は先月の犬岩にも行きました。

 

海岸に打ち寄せられた震災のがれきはいくら除いても波に運ばれて海岸に残されていきます。海岸に残された沢山の小さな木くずには津波の前の平和な人々の思いが刻まれているような気がして単にがれきとは言い難い気持ちがあふれてきます。

    清掃前                   清掃後

小さながれきは波がまた海に戻さないように少しでもとりのぞくことによって海の生物が呑み込んでしまうわないようにと願いを込めて全部ではなかったけどきれいになりました。


洗濯機とフズリナ

2012-05-10 22:35:26 | ひとりごと

数か月前から洗濯機が異常な音を立て始めました。それでもなんとか動くので使っていましたが突然ものすごい音がしたので止めてみるとなんと洗濯槽の底に小石が!底には大きな石が挟まってる。

雑音の原因は石でした。毎日の小さな雑音のとどめに底にあった少し大きな石の破片がでてきて大音量になったんです。挟まった石を何とか外せば動くかなと思ったのですが石は折れて又手の届かない洗濯槽の奥に 

 洗濯機の中に潜っていた石はフズリナといって今から1億年以上も前に絶滅(ぜつめつ)してしまった海の生物の化石です。フズリナ好きな友人からもらってそのまま洗濯してしまったのですね

といことで思い切って乾燥機付き洗濯機にしました。これから一生のお付き合いかな~


ゴールデンウイークも終わって

2012-05-07 22:03:11 | ひとりごと

いつも3月の彼岸の頃する衣替えをやっとしました。

ゴールデンウイークの海岸もサーフインやバーベーキューをする人や家族連れでにぎわい四葉のクローバーを摘む子供の姿も見られました。

連休明けは海岸は荒い波が打ち寄せ、筑波では恐ろしい竜巻の被害がありました。

連休は大きなバス事故がありびっくりしましたね。真夜中の単調な高速道路は私は2時間過ぎると睡魔に襲われます。運転手が一人だったなんてまたまたびっくり。以前金沢行の高速バスに乗った時も運転手は二人でほっとしたことがあります。社長ってその時間帯に運転したことがないんでしょうか。

一方で山の遭難事故が起こりました。山を熟知している人が軽装だったこれもびっくり。といっても私も夏山を縦走したとき雨合羽を忘れたことがあり山荘まで一日濡れて歩いたこともありました。春の谷川岳では突然の吹雪で肩の小屋に避難したこともあり山では何が起こるか入念な準備をして楽しい登山を悲しみに変えないようにしたいですね

 


おかゆ~雑炊~普通食へ

2012-05-01 22:26:25 | ささやかなこと

きんかんを3kあまりいただいたので金柑煮を初めて作りました。

初めに塩もみしてお湯であく抜きをしキンカンと半量の砂糖やはちみつを入れて酢を入れたものと入れないもの二通り作りましたが酢を入れたほうが美味しいですね。でも量が多くて少ししんどかったです。

 

 ところで夫の歯の治療のため3週間ほど柔らかいご飯が続きました。 

  

      写真ではあまりおいしそうではないですね

初めはおかゆ、ご飯に野菜をたくさん入れて柔らかくし、4日目頃から雑炊に、ひき肉やうどんを入れたり、トマトやキムチを入れて洋風リゾット風にして栄養不足にならないように、おかずも新玉ねぎとひき肉団子を柔らかくしたり初めてのおかゆと雑炊の日々でした。 

よかったのは食費が意外とかからなかったこと、作るのが簡単だったこと、食器は皿が一枚なので洗い物が少なかったことでしたが付き合った私の体重は変化なし、残念でした。                 

 

スーパーで見かけたドラゴンスイーツは可愛くてきれいだったのでアボカドとサラダにしてみました。硬くなくて甘みもありおいしいです