今年も7月の軽トラ市は牡蠣でポルトガルワインを!です。
今年こそ牡蠣の剥き方を教わろろうと思いましたが時間はありません。炭をおこして鉄板を置きます。むきたてのふっくらとした生牡蠣を鉄板の上に並べ上に蓋をかぶせて蒸し焼きします。
遠くから牡蠣を食べに来ましたという方もいます。食べた方は皆さんおいしいと笑顔で言ってお代わりする方もいます。沢山の牡蠣は焼けると同時にどんどん売れてしまいます。あっという間に何百個の牡蠣が1時間半で完売してしまいました。
数店先でも牡蠣や貝や干物をコンロの炭火で焼きながら販売していました。一方ではジオパークの会員による銚子の美味い牡蠣の話の紙芝居が始まっています。
昨日ジオパークをご案内し銚子に1泊した佐倉市のご家族も来てくださいました。
暑さにもかかわらず路上に並んだテーブルでワインや牡蠣等、地元の名産をとすっかり市外の方にも定着している軽トラ市でした。