羊毛フェルトクラフト Little field

羊毛フェルトで作る小さな世界 Little fieldの ほんわ家(ほんわかと読みます)おのよーこの日記です。

1月のワークショップ&月曜のお題、やっと完「結」

2014-01-15 20:16:14 | パステル和(NAGOMI)アート

 今日は今年初めてのワークショップ開催日でした。
先月、諸般の事情で休講してしまったので
12月に描くはずだった馬の絵を描きました。

今日はコピーした型紙を利用して描きましたので
うまの形は同じですが…
やっぱり色の付け方にもそれぞれの個性がでます。
塗り絵感覚ですが、たまにはこういうのもいいかな…。

さて、話は変わりますが、
今週の「月曜どうでしょう?」で描いた作品

お題の「結」はもちろん自分なりに納得の作品でしたが、
一緒に描き上げた
「海」をイメージした作品が、
いまいち、納得いっていなかったので
描き直しました。



それで組み直したのがこれ



やっと納得のいく作品となりました。
多分、私の内側で起きていることなので
人には解らないことかもしれないけれど…。

今回描いた絵、基本は曼荼羅アートの技法で描いています
が、仕上がった作品は曼荼羅から離脱した感じになりました。
実はこの青の作品は5回くらい描き直しています。
そして、曼荼羅のままではどうしても作品が成り立たない…。

で、思い切って基本となる型作りで左右対称の図形をやめました。

きっとこの作品と出会うために、何度も描き直しが必要だったのか!?
自分の中で「曼荼羅アート」ではなく
別のアートして昇華させる必要があったのかも…!?

ま、理屈はどうでも、
とりあえず、すっきり完結することができて
やっとお題の「結」完成といったところでしょうか… 

年末にやり残したWSとお題の「結」が完璧に仕上がったところで
私にとっての本当の新年の到来なのか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする