おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

五十番

2013-04-11 05:25:43 | ラーメン

今日紹介するのは、岐阜中津川駅前にある焼そばで有名な五十番です。
駅前の細い道を少し入った所にあるこのお店、とても焼そば屋さんに見えない店構えです。
メニューも無く知らない人を寄せ付けない佇まい。喫茶店のようにも見えます。
自分も最初本当にここ?となりましたが店の前で、かすかに焼きそばの匂いがして確信しました。



メニューです。焼きそばの他に中華そばもあります。
この日は、焼きそば450円と小ライス100円とカップスープ50円を注文しました。
店内は満席で待っている人も多数。引切り無しにテイクアウトの注文が入りますのでとても繁盛しています。
皆さん、目的は焼きそば!注文はと聞かれ「大盛スープ」とか隠語が飛び交います。
焼きそばの大盛とカップスープの事らしいです。
この日焼きそば以外のメニューを注文している人とは会えませんでした。



卓上には、ソース、醤油、酢、ラー油、塩、胡椒が置いてあります。


待つ事15分程してきました。真っ白!というのが感想。
具材は、豚肉とモヤシ、キャベツの様です。そばは、ブツブツに切れています。



ご飯とスープも来て揃いました。スープは、ラーメンスープそのままっていう感じ!


塩味のこの焼そばは、素で食べると、かすかににんにくの風味がします。そして意外と脂っこいです。
自分で調味料を加えて味の変化を楽しむ料理みたいでお客さんは皆さん、思い思いに振り掛けています。
先ずは、ソースを掛けてソース焼そばに!次に醤油と酢を掛けて和風焼そばに、ラー油(結構辛い)を掛けて
スパイシー麺に、色々味を変えながら食べ進めます。
美味しいかと言われると、?ですが、変化があって楽しいです。
中津川発信のB級グルメになるかも知れないポテンシャルを感じさせました。

ちなみに他の人の食べていた大盛は本当にボリュームがあって満腹になりそうでした。

岐阜県中津川市太田町2丁目2-10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする