![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/183cd0bab5b13819bcce17f5f807279f.jpg)
今日紹介するのは、新東名高速道路上り線にある長篠設楽原PA 味蔵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/cda0bdbddc95cfe2dc796e073cece98c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/c46646eb59871a0216a49a6f36f5e997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/82453ba07182b055b3b35e9b20e44146.jpg)
店前メニュー。種類は控えめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ee/7197ac077a3e331e599802f3122ab228.jpg)
券売機で食券を購入するシステム。将軍うどん650円に決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/e592d2d65db1436912680d284dee6277.jpg)
店内はこんな感じで狭いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/752403acacee005884405e8c54a79ed3.jpg)
野菜が少ないので隣のコンビニで野菜サラダを調達。240円也。
この日は、午後一番で浜松で打ち合わせが有り時間勝負です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/8c5390f5083f94892a12c2abd2afee80.jpg)
受取カウンターには、醤油、ソース、ドレッシング、マヨネーズ、一味唐辛子、トンカツソース、ケチャップ、コショウが置いて有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/6f2c8a5c37f7e77a8e6c696548f80829.jpg)
待つ事6分程でブザーが鳴り取ってきました。具材は、牛肉、エビ天、ワカメ、かまぼこ、ネギ、油揚げの豪華版。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/44793e7dd7716edef715b604d874cb79.jpg)
麺は、コシの少ない中太麺です。
早速食べてみます。具材はそれぞれの味が、濃い味付けになっています。
えび天は、意外に揚げたてがのっていてサクサク感にビックリ!身もしっかりしています。
やや透き通ったつゆは、甘すぎず良い感じです。
うどんも、変に柔らかすぎなくて美味しかったですね。
まあ価格相応という事で慌ててお店を後にしました。
愛知県新城市矢部字ユツリハ81-2 長篠設楽原パーキングエリア上り線