
今日紹介するのは、長かったイギリス編の最終回。
機内食編です。
今回は、セントレア-羽田-ロンドン-ブリュッセル-成田-セントレアの行程をANA利用で行ってきました。
機内食は、往路復路共に2回ずつ出ました。単調で長い機内生活の中で機内食は楽しみの一つです。
離陸してベルトサインが消えると直ぐにウォーターサービスが有ります。エコノミー症候群防止の為の配慮ですね。

続いて飲み物サービス。迷わずビールを頂きます。おつまみ付きです。ナッツとあられ。

ドリンクメニュー。基本飲み放題です。

この日のメニュー。う~ん。悩ましい。

搭乗した機材は、B77W(B777-300)機内が広く、足元も余裕があって好きな機材です。
USBポートも付いています。

牛すき焼き丼を選びました。飲み物は、ビールを追加。今度はサッポロです。
牛すき焼き丼は、2016機内食人気投票で2位になった一品。機内食とは思えないクオリティで美味しく頂きました。

食後のデザートは、ハーゲンダッツアイスクリーム。カチコチに冷えています。

到着2時間前に提供された食事は、紅鮭彩りご飯をチョイス。しばらく日本食とお別れです。
もちろん飲み物は、ビール。

帰路です。ブリュッセルから成田便をチョイスしたのは、B8(B787-9)に乗りたかっただけの理由
結局これが裏目に出たんですけど、まぁ良しとしましょう!
最初の飲み物は。やっぱりビール。どんだけビール好きかと思われるほど頂きました。

メニューです。

鮭と鶏そぼろの三食御飯をチョイスしました。やっぱり日本食が良いなぁ~!
飲み物は、白ワイン。

到着前の食事は、2種のミニオムレツチキンハム添えを選びました。
飲み物は、トマトジュース。この先、数時間後に運転を控えているのでアルコールは自粛です。
プチイングリッシュブレックファーストみたいな感じ、焼きトマトが付いています。オムレツは美味しかった。
長かったイギリス編も終了し明日からは普通に戻ります。