![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/0b1c2f79ba896e684685906bd9da8c57.jpg)
今日紹介するのは、伏見にあるマイペンライ。
タイ料理が好きでよくタイ料理屋さんを利用しますが、このお店は居心地が良いのでよく利用するお店です。
この日は、奥の席を予約して有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/163a3b201199f3c476bd5ad8a4bb03f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fa/ac4c3e28231a89d6d4311e024f1c7085.jpg)
店前メニュー。お店の前にメニューが有ると安心して利用出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/47cf802a7a7eff562d698000266675b2.jpg)
ネーム(生ソーセージ)は、市内のタイ料理屋さんでもなかなか扱っていない一品。
ここへ来ると迷わず真っ先に注文します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/86602a6901d4acd5b1b5bfd18d969b43.jpg)
卓上には、唐辛子、唐辛子酢、ナンプラー、砂糖が置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/8bf6ae46ab7ca7b63cc1d3a300feeb36.jpg)
飲み物は、まずはシンハービール。小瓶なので一気飲み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/92a22e91dd43ed09dd6bf04a4efc1438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/4bc28d861d15914fce8dac9db675bc45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/18aee4ad74016f0e8b1a2649950103dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/ceed51195fca850bff747f6d84bb04c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/7727c76332fda21615ac50b5d73f2836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/9d5838b3856a53d9848fb561c6001146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/44e01872668bd7e4f735da973cf54bdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/ed151a57fa250884e2cba825065a7152.jpg)
店内メニューです。カジュアルに楽しめるメニューが満載。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/af701082ab2b99984ea7b871a1fb5858.jpg)
ヤムウンセンは、辛目で注文しています。中味は海鮮春雨サラダ。意外と辛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/7920b0b32bba041fabc79ca79be0bd7f.jpg)
パクチー盛り。タイ料理では欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/bbac6026af554a0146758ef076788e1d.jpg)
タイ風。エビから揚げ。殻ごと頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/60b4854a878fa1d6872459f18ba949b1.jpg)
タイ風ローストチキンは、時間が掛かる料理ですがジューシーで美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/6309e9173d3498e605a6f4f261119c37.jpg)
イカの塩辛。
スパークリングワインと一緒に頂きました。
このお店の料理は何を食べても美味しい。奥の席は、静かでまったりできます。
やっぱりおすすめのお店でした。
愛知県名古屋市中区錦2丁目17−28 CK15