![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/6f607d17ef47c26a8acacafd2c7d6493.jpg)
今日紹介するのは、天竜区にある納涼亭です。
このブログでも何度も登場しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/54e4e7bfef298f87bd45f7976c4bff2d.jpg)
駐車場は、広くて停めやすいです。料理サンプルも有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/25742d774a649b55f2c342316b4ccb16.jpg)
本田宗一郎さんも贔屓だったお店でバイクも置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7d/6d02a1c4c2e7d8fdae32a80c03e28318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/4bec9bbde5e12c8e8e56b2d2546d4c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/bcc2fa7a589391081eefe16695f3a668.jpg)
メニューです。うな重(松)4,320円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/3006610dae7837dcb31895835ef2b27d.jpg)
席からは、天竜川を見下ろす事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/e6537bf2b18679670c3d8f19e5528673.jpg)
卓上には、ソースと山椒が置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/43cd668a82e09053643f78a74cd3f02e.jpg)
お茶は急須で提供されますのでお代わりできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/e614034721e8a6c1e80a28c1af1546eb.jpg)
待つ事10分程できました。うな重と言っても丸型の器で提供されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/7332e66efc434835b68bb25aa94f3d94.jpg)
うな重と肝吸い、漬物4種盛の組み合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/43a1a2e1d5b3f791fd7557fa0c0b1cd6.jpg)
鰻は、完全二段重ねご飯の中から上にのっている量と同じ量の鰻が出てきます。1尾以上はのっていますね!
タレは、甘さをひかえたサッパリとした味付け。鰻は臭みがなく焼き上げられています。
ご飯は少しパサつきます。
漬物は、少し残念でしたが全体的には完成度の高い鰻重でした。
静岡県浜松市天竜区二俣町鹿島1−10