
今日紹介するのは、ちゃんぽん亭総本家です。名神高速道路(下り線)NEOPASA多賀
にあります。

滋賀県B級グルメ代表らしく、このお店のみ行列が出来ていました。

昭和38年というと56年前です。


メニューです。

カウンターで注文して事前清算するシステム。ちゃんぽんを食べようと思った所、ブラックの文字が
飛び込んでいたので急遽変更。豚そばブラックを肉大盛りで注文しました。1,026円也。

お薦めトッピングメニュー。

お茶を取ってきて席でブザーが鳴るのを待ちます。

受取カウンターには、コショウ、塩、ラー油、一味唐辛子が置いて有り、酢はちゃんぽんを注文した人に
もれなく渡していました。

7分程でブザーが鳴って取ってきました。

麺は、加水率低めの細やや縮れ麺でした。
具材は、たっぷりの豚バラ肉と白ネギ、青ネギ、焦がしタマネギ。
背脂たっぷりの豚骨ベースの塩スープの表面をブラックなマー油が覆っています。
ブラックラーメンというのはマー油の事でした。ちょっと拍子抜け!
でもニンニクのいい香りが漂ってきて、なかなかいい感じです。
具は、スープと共に煮込まれた、たっぷり豚コマですが、肉大盛りにした割には少なめなので大盛りにするのを忘れたのかも知れません。
これら豚肉の旨味がスープに溶け出すのはもちろんですが、具自体もボリュームがあって旨いです。
背油ギトギトなので最後までスープが冷めずに熱々で完食できました。
オイリーなので摂取カロリーが心配ですが、まぁ美味しかったです。
やっぱり、ちゃんぽんにしておけば良かったかぁ!
滋賀県犬上郡多賀町敏満寺62−36 名神高速道路(下り線)エクスパーサ多賀 1F