
今日紹介するのは、桜通り沿い車道駅から東に行った場所北側にある
中国料理 盛隆です。
午後大曽根で仕事があり途中で偶然見つけたお店。
初利用ですが、近くのコインパーキング(60分200円)に停めて利用してみる事にしました。

お店一面に料理とメニューの看板が掛かっています。

ランチメニュー。念の為、この場所で注文品を決めて入店する事にしました。

日替わりのランチメニューも有るようです。
さっそく入店します。大陸系のお店。カタコト日本語の主人と女将が元気に出迎えてくれます。

入店するとそれほど広く無い店内ギュウギュウにテーブルが置かれています。
入口付近には座敷席も有りますが、カウンター席は無いようです。
4人掛けのテーブル席を独占させて頂きました。卓上には、醤油、酢、ラー油、白/黒胡椒、ぎょうざのタレ
が置いてありました。メニューは無かったので先程のランチメニュー 担々麺と麻婆飯のセット750円を注文しました。

待つ事8分程できました。担々麺と麻婆飯です。

担々麺は、ゴマの香りが香ばしく前面に出た四川風の物。
ひき肉、青菜、ネギ、モヤシの具材です。

麺は、良く有りがちな中太縮れた中華麺です。
スープは期待以上の出来栄えでゴマとラー油が上手く調和していながら香ばしく癖になります。
ひき肉の味加減も濃いめで引き立っておりいい仕事をしています。
思わずスープを完飲しそうになりました。

麻婆飯は、期待以上でも以下でもない標準的な物でした。
ひき肉は少な目、四川風ですがマボチャンで作った様な麻婆豆腐がご飯の上に掛かっていてネギがのっています。
辛さは無く家庭で作ったような感じのものでした。
時間が無かったのでコーヒーサービスは遠慮しました。
でも今時コーヒーが付いて750円は安いですね。
コスパは高そうです。
愛知県名古屋市東区筒井3-34-17 石神ビル 1F