![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/55c7f9de513586299a31707d727c32f2.jpg)
今日紹介するのは、天ぷら食堂たもん 今池です。
今池交差点から一筋東に入った場所に有ります。
コインパーキングを利用しました。25分200円。駐車してから別場所に60分200円の駐車場を発見。
時すでに遅しです。
日曜日、大文字のラーメンを食べたくなりきましたが、待ち行列が出来ていたので、駐車時間が気になり
大文字を諦め斜め向かいにリニューアルした、このお店をチョイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/0ef518f93f5a7985c4b4e3d1c322f8be.jpg)
店前メニュー。きしめんメニューが並んでいます。
きしめんは好きでは有りませんが、別のお店を探す余裕なく入店します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/3eca807618ef3efa8efaccdd9846ca65.jpg)
大将と女将さんが2人で切盛りしている様子。
カウンター席に着きましたが、接客されなかったので水はセルフサービスの様で取りに行きました。
卓上には、藻塩、黒七味唐辛子のみが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/2114effeb478f6c510a135815ec332b2.jpg)
メニューです。味噌たぬきに日替わり天ぷらとかしわ飯のセットを注文しました。
2人オペなのでかなり忙しいらしく、注文もこちらから声掛けしないと受けて貰えませんでした。
しめて1,188円也。かしわ飯は大盛り無料のようですが普通盛りにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/b5cb7019185e63ca1f948ca59a6b65da.jpg)
待つ事8分程できました。この時点で既に駐車してから16分経過しています。
味噌たぬききしめん、かしわ飯、天ぷらは海老天とマグロほほ肉天でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/73/92b14274385ffce45abc3420bf94f5c7.jpg)
味噌たぬききしめんの具材は、天かす、ネギ、味付油揚げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9b/26c5532e570c996859aeca7ed6e9f946.jpg)
きしめんは、太目の物でモチモチですが箸で持ち上げにくく食べ難いです。
味は、八丁味噌ベースの薄味ですがダシはしっかりとれています。
量は、少な目で180g程度でしょうか?
天かすが味噌スープに溶けて粘度が増しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/19d561ba3f81912d08b674b42fe27513.jpg)
天ぷらは、揚げ立てでサクサクですがマグロの方は少し臭いが気になりました。
かしわ飯はとても美味しい物。鶏の臭みが消されていて鶏肉もたっぷり入っていて美味しいものでした。
きしめんの量が少なかったので大盛にしておけば良かったと後悔しました。
気になったのは、女将さんが素手で天ぷらを盛り付けていた所。
忙しいのは分かりますが、片付けや、現金も扱う手でそのまま天婦羅を盛り付けていたのが気になりました。
愛知県名古屋市千種区今池5丁目9−18 衣笠ビル 1F