
今日紹介するのは、東名高速道路上り線 遠州豊田PAからです。
昨年12月にオープンしたラーメン屋さんを利用することにしました。
このPAはコンビニとこのラーメン屋さんのみでお土産とか売っている売店とかはありません。


店前メニュー

店舗は赤を基調とした京都北白川ラーメン魁力屋の他の店舗と同じスタイルです。

受け取りカウンターには、コショウ、ラー油、酢、塩、ソースと個包装のコショウ、ニンニク
が置いてあり、その隣には刻み葱と漬物があります。

この日注文したのは、漆黒醤油ラーメン全部のせのタルタル唐揚げ定食ご飯大盛り
1,485円也 PAにしては高いランチとなりました。
水を取って席で待ちます。出来上がると受付番号で呼ばれるシステムの様です。

待つ箏7分ほどで呼ばれてとってきました。
圧倒されるボリューム感。ネギを大量投入し、漬物を取ってきました。

漆黒醤油ラーメン全部のせの具材は、薄切りの豚チャーシューがたっぷり
ネギとメンマ、海苔、味玉ともやしです。

麺は、加水率低めの細ストレート麺。
京都ブラックを思わせる漆黒醤油ですが、見た目ほど濃くはなくとても食べやすいスープ。
麺も好きなタイプなので美味しく頂くことが出来ました。ご飯のおかずにもなるラーメンですね

鶏の唐揚げは小振りなもも唐揚げが3個カラッと揚がっています。
タルタルソースは思ったより全然少なくそれも手仕込みではなく既製品のような感じで残念なものでした。
唐揚げは美味しかったです。
でもPAクオリティを超えた普通のチェーン店クオリティのラーメンが頂けるのでお勧めです。
静岡県磐田市高見丘896 東名高速道路上り線遠州豊田PA内