おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

長篠陣屋食堂 長篠設楽ヶ原PA 新東名高速道路下り線

2025-02-08 05:27:14 | SA/PA

今日紹介するのは、長篠設楽ヶ原PA 新東名高速道路下り線からです。


このパーキングエリアの食事での利用は少なく、自分のブログで調べたら
2度目の利用でした。



利用したのは、長篠陣屋食堂です。


メニューです。


券売機で食券を購入します。


半券を店員さんに渡します。


注文したのは、鶏の山賊焼定食と生玉子です。しめて1,130円也
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。



調味料コーナーには、ふりかけ、ソース、マヨネーズ、塩、醤油、コショウ
唐辛子が置いてありました。



待つ箏10分ほど待ってブザーが鳴りとってきました。


のり玉を振りかけてきました。ご飯はやや多めです。
鶏の山賊焼とみそ汁、生玉子は殻入れとかきまぜ用の器に入っていました。



「山賊焼」とは、松本市や塩尻市を中心とする中信地方で親しまれている、
鶏の一枚肉をタレに漬け込み、片栗粉をまぶして揚げた郷土料理のこと。
名前の由来は諸説あるそうですが、山賊は物を“とりあげる”から、“鶏を揚げる”料理を「山賊焼」と
呼ぶようになったそうです。自分が上高地で頂いたときは、ニンニクが効いたものでしたが、
このお店の物は、甘酢餡が掛かっていてマヨネーズを掛けるとチキン南蛮の様になりました。
肉厚ジューシーでとても美味しい料理でした。キャベツの量も多めでありがたい!



あっという間にご飯が無くなりご飯のお代わりを取りに来ました。
おかわりご飯ジャーがお店中央に置いてあります。
平日限定らしいですが、ご飯お代わりし放題は嬉しいサービスです。



醤油と合わせた溶き玉子を投入。


TKG完成!
残ったおかずでかき込みました。
腹一杯になった大満足なランチとなりました。

愛知県新城市富永住居田33-3 長篠設楽原パーキングエリア下り線

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スガキヤ  MEGAドン・キホー... | トップ | はま寿司 イオンモール常滑店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

SA/PA」カテゴリの最新記事