![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/c39f4e4a6baa733d85d6d86d81119913.jpg)
今日紹介するのは、千種駅前に最近できた新店 横浜家系ラーメン ええが家です。
この日は、TVで紹介されていた肉汁餃子のダンダダン目的で来ましたが、横浜家系ラーメン ええが家が目にとまり
興味がわいたので利用してみる事にしました。
駐車場は無いので近くの時間貸しタワーパーキングを利用。30分200円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/19/e58ea2c519d39d8a72ad772ea1c0dfe3.jpg)
店前メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ae/e6cab3df3f594721ed0ac2964cbe7ffe.jpg)
入店して直ぐの場所にある券売機で食券を購入します。
購入したのは、MAXラーメン980円とライス100円です。しめて1,080円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b7/f744230edb869c74c31544b1e1a66127.jpg)
指定されたカウンター席に着いて食券を渡して好みを伝えます。
醤油、油少な目、味の濃さ普通、麺の茹で加減普通でお願いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/9e49945cf6f286757dd35b5c9a5c1d52.jpg)
クーポン券も頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f1/42c137f5ebad288a42018dea9b45e8fa.jpg)
卓上には、コショウ、ラー油、酢、豆板醤、生姜、おろしにんにくが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/5b7811fb3dada8faf6c14345be7e6018.jpg)
刻み玉ねぎとQちゃん(と言ってもキュウリのQちゃんとは味の違うキュウリ漬け)が置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/9c6ee7d7c98261cfc869622466349345.jpg)
待つ事7分程できました。Maxラーメンとライス。
具材は、大き目のチャーシュー3枚、海苔、味玉、ネギ、ほうれん草です。うずら玉子は入っていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/aafab8e57c5698010363363328817d00.jpg)
麺は、太縮れ麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/0bdfbff505bbbc63e15901fc9acb04c5.jpg)
自分好みにデコレーション!早速頂きます。
ガツンとくる濃厚豚骨スープ。化調風味を感じますが塩味が強くて万人受けする仕様。
私は若者ではないのでこの系列の資本系ラーメンは結構ハードルが高め。
見慣れた店頭看板やお好み表も同じ。屋号は違えど町田商店系でした。
でも家系ラーメンは、唇に残った豚骨スープの獣臭が嫌いで敬遠しがち。
このお店も一度で良いかなぁ!再訪は無さげです。
愛知県名古屋市千種区今池1-4-2