おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

コリアンキッチン マシッタ

2023-11-25 06:15:18 | ラーメン

今日紹介するのは、イオンモール常滑にあるコリアンキッチン マシッタです。
2Fのフードフォレストというフードコートの一画にありますが初めての利用です。
この日は、コストコこの買い物帰りに利用しました。




メニューです。
注文したのは、石焼ビビンバとウーロン茶 しめて1,060円也。
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。



待つ箏7分ほどでブザーが鳴り取ってきました。
石焼ビビンバと韓国風わかめスープとウーロン茶です。



中央の卵黄を中心に豪快にかき混ぜます。
久しぶりに食べる石焼ビビンバは、自分の中では、新鮮で美味しかったですが、残念ポイントは石がそれほど熱くなく
おこげが出来なかったこと。
石焼ビビンバの楽しみの一つがカリッカリの香ばしいおこげだと思うのですが、おこげが出来るほど熱くなかったせいで
おこげが出来ませんでした。

愛知県常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑 2F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気軽ワイン食堂 バカナル桜通り店

2023-11-24 06:00:01 | スパゲティ

今日紹介するのは、名駅は大名古屋ビルヂング裏のビル内にある
お気軽ワイン食堂 バカナル桜通り店です。
あんかけスパ、名駅で検索して偶然見つけたお店。初めての利用です。
階段を下りて地下に行きます。




店前メニュー。


入店して中央にある大型のテーブル席に着きました。




メニューです。注文したのは、バイキングのソース多めです。しめて1,200円也


小さなセットサラダが来ました。
卓上には何にもおいてありません。



共用のカウンターには、粉チーズ、タバスコ、塩が置いてあります。
ウーロン茶、アイスコーヒーもセルフサービスで頂くことができます。



とりあえず粉チーズ、タバスコ、コショウを持ってきました。
使用後は返します。



待つ箏8分ほどできました。
ソース多めにも程があるだろう!と思うほどのソース多め。今まで数あるあんかけスパ屋さんでのソース多めのオーダーに対して
ここまでソースが多かった経験はありません。
具材は、目玉焼き、赤ウィンナー2本を半分カット、カキフライ4個
スパは中太の油で揚げたタイプ。



調味料を施し準備完了。
早速いただきます。んんんん?!ソースはヨコイのソースの完コピ。
色々調べてみたらシェフさんは、ヨコイで修業経験があるとの事で納得です。
ソースが多めなので最後までガッツリソースを絡めて頂くことが出来ました。
少し塩分のとりすぎが気になりますが、そんな事を気にしていたらあんかけスパは頂けません。
この日もガッツリジャンクフードを堪能できました。



食後は、ウーロン茶で口の中をサッパリしました。
また利用します。

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目26−8 KDXビル B1F
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都北白川 ラーメン魁力屋 イオンモール常滑店

2023-11-23 07:27:04 | ラーメン

今日紹介するのは、京都北白川 ラーメン魁力屋 イオンモール常滑店です。
この日は、イオンシネマ常滑で映画鑑賞後に利用しました。



メニューです。


受け取りカウンターには、コショウ、おろしにんにく、豆板醤が置いてあります。


その隣には、酢、ラー油、唐辛子、塩と刻み葱が置いてあります。


その隣には、たくわんが置いてありました。


この日注文したのは、京都漆黒醤油ラーメンの唐揚げセット。シネマ割で味玉トッピング無料です。
しめて1,144円也
ブザーとクーポン券を受け取り、水を取って席で待ちます。



待つ箏8分ほどでブザーが鳴り取ってきました。
京都漆黒醤油ラーメンと鶏の唐揚げ、ご飯です。



具材は、トッピングした味玉、チャーシュー、メンマ、たっぷりネギです。


麺は、中細ストレート麺です。
早速いただきます。
真っ黒スープは、富山ブラックラーメンを彷彿とさせる色味ですが、「醤油の尖った塩味」が全然ありません。
すっきりしながらも薄さがなく、醤油の旨みとコク、ほのかな甘みが感じられます。
麺は加水率低めで小麦香る大好きなタイプのものでした。
最近この店舗では待っているこのラーメン。期待を裏切りませんでした。
また食べに来ます。



鶏の唐揚げは、衣と肉に味がついていてカラッと揚げられ熱々でジューシー
想像より美味しくご飯がすすみました。
大満足なランチとなりました。

愛知県常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花まつり

2023-11-22 06:50:35 | 蕎麦

今日紹介するのは、各務ヶ原にあるアピタ各務ヶ原のフードコート内にある
花まつりです。美濃市のお客様への移動途中で昼時になり利用しました。
焼きごのみというお店に隣接しています。



店舗はこんな感じですが、レジは焼きごのみと共用でした。




店前メニューです。


この日注文したのは、満腹セット1,078円です。
ざるそばとカツとじ丼をチョイスしました。
清算を済ませてブザーを受け取り水を取って席で待ちます。



受け取りカウンターには、コショウ、唐辛子、ソース、酢、わさび、粉チーズ、タバスコが置いてあります。


待つ箏7分ほどでブザーが鳴り取ってきました。
ざるそばとカツとじ丼です。



カツとじ丼は、小振りな豚ロース肉のトンカツ
玉ネギと玉子でとじてありますが、ボリュームが少ない!
玉子は1個くらいしか使われていないようです。つゆも少なめで少々がっかり品。
少し豚肉の臭みも感じるものでした。



ざるそばは、握りこぶし大のボリューム。
薬味は、少ないながら刻み葱とゴマ、わさびは自分で取ってきました。
つけ汁は、甘さが強めの出汁の良く取れた既製品のような感じのもの。
そばは、風味はありません。
残念なランチ。再訪はありません。。。

岐阜県各務原市鵜沼各務原町8-7-1 アピタ各務原店 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はま寿司 イオンモール常滑店

2023-11-21 06:19:01 | 和食

今日紹介するのは、はま寿司 イオンモール常滑店です。
この日もコストコでの買い物帰りに利用しました。



店前の看板。この日は、にっぽん旨ねた祭りが開催中でした。


カウンター席で頂きます。
卓上に置いてあるものは、いつもと同じです。



注文はタッチパネルで行います。このメニュー美味しそう!


この日の注文品。あおさの味噌汁、エビ明太、中トロ包み


玉子明太、アジフライ、まぐろ三種盛り


サラダ軍艦、フカの天ぷら、イカ天ぷら


牛カルビマヨ、ナスの煮びたしでしめました。
色々な味が楽しめて良かったです。
しめて1,650円也。

愛知県常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする