YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

1月29日の太陽

2014-01-29 20:16:27 | 太陽・プロミネンス

朝は晴れてましたが日中は雲が多くなりました。

朝の気温もマイナス2度とあまり冷え込みませんでしたが、風が強く気温以上に寒かったです。

 

 

 

今日の太陽は。雲が邪魔でなかなか撮影できませんでした。おまけにシーイングも非常に悪く太陽の縁がユラユラと動いて見えました。

で、プロミネンスは少し大き目のが見えてきました。

大きい黒点も見えてきたので今後が楽しみです。

Img_7400_6ps
2014.01.29 12h55m 1/30秒 モノクロ15枚 疑似カラー

シーイングが悪いためか寝ぼけた感じの画像です。

 

 

今夜は晴れてきました。これから短時間ですが撮影に行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像処理は難しい

2014-01-29 15:06:16 | 星雲・星団

先日23日に撮影したバラ星雲を画像処理しました。

本格的な画像処理は今回が初めて。

思った色に仕上げられません。まだまだ下手くそです。

Photo

ε160に昔買ったアトムフィルーターを装着しkissX3で撮影しました。

3枚合計約15分露出(ISO-3200) 一関市花泉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする