YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

10月13日未明の遠征

2016-10-20 22:21:18 | 星雲・星団
13日の未明の遠征で遠征先はいつもの館が森。

月の入りが2時前なので薄明まで2時間ちょっとの撮影ができます。
なので思い切って出かけてみました。
運よく1時前に目が覚めたので1時頃に家を出ました。
月は西に傾いて低空に見えました。
で、今回もイプシロンと、サブのスカイメモとタイムラプス用の固定撮影と3台体制でした。

メインのイプシロンはぎょしゃ座の勾玉星雲、
イプシロンとkissX3の組み合わせではワンカットでは入りきらないと思い今回も今ハマってる2コマモザイク合成です。


次はオリオン座のリゲルの西の魔女の横顔星雲。

どこが魔女の横顔に見えるか分かりませんが巷ではそう言われてます。
リゲルのすぐそばですがエリダヌス座です。

毎年数回撮影してるオリオン大星雲です。

今回試しに露出時間を変えて撮影してコンポジットしてみました。
180秒、120秒、60秒、30秒、15秒、8秒各3枚。計18枚をコンポジットしました。


スカイメモ編
ミスが多く星が流れて没にした画像も多数ありました。

おおいぬ座のわし星雲。

前にも撮ったことがありましたが一枚では入りきりません。今回180ミリで撮ってみました。次回イプシロンでモザイク合成ですね。

広角で撮ったオリオン座
改造カメラ撮ったので散光星雲も写ってますね。

3h59m~60秒露出×5枚(ISO-3200)
17㍉F2.8→F3.5 kissX7i

で、フィルターをかけて恒星を滲ませました。

4h05m~60秒露出×5枚(ISO-3200)
17㍉F2.8→F3.5 kissX7i ソフトフィルター使用
星座が分かりやすいと思います。

で、本日の目的がこれだったのです。
数年前にここで見た黄道光が忘れられずいつか撮りたいと思ってました。
その時はピンボケでした。
超広角で撮りたかったですがレンズはタイムプラスで使用してました。
で、17㍉での撮影となりました。

4h18m~30秒露出×5枚(ISO-3200)
17㍉F2.8→F3.5 kissX7i

なんかイマイチです。東北東に気仙沼の街明かりがあるのでそのためかな?
あっ画像処理が下手だからだね。


で、今回の撮影は失敗の連続でした。まず改造カメラの記録がRAWでなくJPEGのままでした。それも改造カメラ2台とも。
それと星が流れて使えない画像が多かったので次回は撮り直しです。
失敗しないように頑張ろう。

で、タイムプラス用に撮った画像にも黄道光が写ってるので一コマだけアップします。

30秒露出(ISO-3200)
11㍉F4開放 kissX3 固定



で、帰宅は5時でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日の太陽

2016-10-20 20:56:37 | 太陽・プロミネンス 2016
朝は濃いモヤがかかって気温は低く築館の最低気温は6.9度でした。日中は良く晴れて気温は一気に上昇し23度、風が強く暖かさは感じませんが車の中は暑いですね。
夕方から気温も下がってきました。
明日は晴れても気温が低いとか、寒暖の差がありすぎですね。


今日の太陽は。
ピント合わせの前に眼視しましたが小さいプロミネンスが少しだけ。昨日よりは良いかな。
静かな太陽が続いてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする