YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

1月21日の画像

2020-01-29 20:38:34 | 彗星
昨日はくもりの朝でマイナス0.6度と冷え込みは弱いです。昼前からポツポツと弱い雨が夕方まで降り5.6度。少し肌寒いかな。
夜はくもりですね。


今日29日は朝から雨で3.6度と冷え込みはありません。日中は小雨で7.2度。夕方は雨も強くなりました。
夜も気温は高めで暖かいですね。そろそろ雨も上がるかな。


で、21日に撮影した画像です。
いつもの花泉に行きましたがチラチラと雪が舞ってました。車から降りて上を見たら雲が多いですね。なのですぐに館が森に変更しました。
朝に雪が降ったので日陰部分は凍ってるかなと思いながら行きました。
思った通りの道路で部分的にアイスバーンでした。

多少雲はありますが晴れてました。
【パンスターズ彗星と二重星団】
イプシロンとフルサイズカメラの組み合わせで同じ写野で撮れました。


【IC 2177 わし星雲】


画像処理下手くそですね。フラット補正考えないと。

その他の画像は後でね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする