YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

10月30日の太陽

2021-10-30 20:51:17 | 太陽・プロミネンス2021
文句なしの快晴ですね。1.4度と寒い朝でした。日中も快晴で陽射しは暑い感じもしました。最高も17.5度と風もなく過ごしやすいです。
夕方は薄ーーーい雲が見えますが天気は晴れで星も見えてます。



今日の太陽は。
毎回撮影に使用してる中古のkissX6iは去年ヤフオクで購入したもので
以前からカメラの調子が悪くSDカードを読み取りません。「カードが入ってません」の表示。
それでもSDカードを入れとけば読み取ってましたが、
昨日の夕方から何度抜き差しや、時間をおいてもダメでした。
もう寿命なのかな?
てなわけで使用したカメラはこれもまた8年程前かな、ヤフオクで購入してたkissX2、
前に使用してたカメラが動かなったときに使ってました。

で、肝心の太陽ですが、細く伸びたプロミネンスが見えましたよ。
黒点も見えてます。
今までのkissX6iよりこちらの方が写り良いんじゃない?。



で、昨夜は山まで遠征しましたが風が強く機材が振られて星像がポテッと肥大。
満足な画像は得られませんでした。
まー画像処理したらアップ予定ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする