今日5日は少し雲はありますが青空が広がった朝で2.7度と冷えました。午前中は晴れベースでしたが昼過ぎから雲が多くたまにポツッと雨が落ちたりして18.4度。暖かいですが夕方はヒンヤリしてきますね。
夜も雲が多く8時ごろから一時小雨、その後はスッキリ晴れてきました。
で、先週の28日に3カ月ぶりにいわかがみ平まで遠征してきました。
20時前に家を出て21時前には到着。
いわかがみ平は晴れてますが風が強かった。
そんな中で機材をセットして撮影しましたが、
ピントは合わせましたが撮影した画像を見ると星像がポテッと肥大してました。
強風で機材が揺すられたみたい。
ボツにするのはもったいないので少ない枚数で画像処理してみました。
月の出が23時頃なのでそれまで撮ったのは
らせん星雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/9a/6fa0d715861c64e8916c411e1629c15b_s.jpg)
M52付近の散光星雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/b8/7a599f8599041e37d968e8eb5b4afa86_s.jpg)
縦位置の方が良かったかな・・・
月明かりの中で小さい彗星を撮ってみました。
高度は低いです。
シュバスマンワハマン彗星 29P
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/99/d36576175b1a241c21f4ca36762e703f_s.jpg)
アトラス彗星 C/2019 L3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/5e/32591be06d9c47a798cf16d50b57f527_s.jpg)
フェイ彗星 4P
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/56/62d95aeed4631dc0eb399b5c47ca9154_s.jpg)
どこにあるか分かるかな?
で、撮影中に電源ケーブルの接触不良で固定撮影になってしまった画像。
強風のために星の光跡がギザギザ、いかに風が強かったか分かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/07/9d8eb2e4a37d4e34f2ad924c15ac7d6e_s.jpg)
ちなみに固定撮影した画像もありますがカメラのストラップを手に持ったまま撮影しました。
画像は後日ね。
で、昨夜も短時間ですが彗星の撮影してみました。
高度が低かったので写りはイマイチかな。
夜も雲が多く8時ごろから一時小雨、その後はスッキリ晴れてきました。
で、先週の28日に3カ月ぶりにいわかがみ平まで遠征してきました。
20時前に家を出て21時前には到着。
いわかがみ平は晴れてますが風が強かった。
そんな中で機材をセットして撮影しましたが、
ピントは合わせましたが撮影した画像を見ると星像がポテッと肥大してました。
強風で機材が揺すられたみたい。
ボツにするのはもったいないので少ない枚数で画像処理してみました。
月の出が23時頃なのでそれまで撮ったのは
らせん星雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/9a/6fa0d715861c64e8916c411e1629c15b_s.jpg)
M52付近の散光星雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/b8/7a599f8599041e37d968e8eb5b4afa86_s.jpg)
縦位置の方が良かったかな・・・
月明かりの中で小さい彗星を撮ってみました。
高度は低いです。
シュバスマンワハマン彗星 29P
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/99/d36576175b1a241c21f4ca36762e703f_s.jpg)
アトラス彗星 C/2019 L3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/5e/32591be06d9c47a798cf16d50b57f527_s.jpg)
フェイ彗星 4P
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/56/62d95aeed4631dc0eb399b5c47ca9154_s.jpg)
どこにあるか分かるかな?
で、撮影中に電源ケーブルの接触不良で固定撮影になってしまった画像。
強風のために星の光跡がギザギザ、いかに風が強かったか分かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/07/9d8eb2e4a37d4e34f2ad924c15ac7d6e_s.jpg)
ちなみに固定撮影した画像もありますがカメラのストラップを手に持ったまま撮影しました。
画像は後日ね。
で、昨夜も短時間ですが彗星の撮影してみました。
高度が低かったので写りはイマイチかな。