YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

11月21日の夕空

2019-11-23 20:59:23 | 星の写真
くもりの朝で4.1度。日中もくもりで昼過ぎにポツポツと濡れない程度の小雨。気温の上昇が鈍く午前中は寒く感じましたが午後に11.3度。風がなく夕方はあまり寒くないですね。


で、21日に撮った夕空です。
前日の二十日ほうがよく見えてましたがカメラ持ってなかったので撮れませんでした。
この日も西の空に金星と木星がきれいに見えてました。
昼間にカメラは車に積んでおきました。
着くのが遅くなり金星は雲に隠れそう。急いて撮りましたが雲に遮られて金星の明るさが弱くなってしまいました。

元画像が暗く画像処理で明るくしました。

データも入れてみました。

明日24日が金星と木星の最接近だったかな。
天気が悪そうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日の太陽

2019-11-22 21:08:23 | 太陽・プロミネンス 2019
薄ーい雲が広がった朝でマイナス0.9度と今日も冷え込んだ築館でした。午前中は薄日が差しましたが午後は薄雲で日差し無し。10.9度ですが風も弱く昨日よりは過ごしやすいかな。


今日の太陽は。
毎度の手抜き撮影。
プロミネンスらしきもありません。


で、昨夜も少し晴れてたので短時間のプチ遠征してきました。
寒かったー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日の太陽

2019-11-21 20:49:59 | 太陽・プロミネンス 2019
朝は晴れて3度くらいですが夜中にマイナス2.8度まで冷えたようで初氷と初霜でした。
日中も雲の多い時間もあり最高は8.9度。風も強く肌寒い日でした。


今日の太陽は。
眼視はしませんがピント合わせはしました。
が、プロミネンスは見えませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日の太陽

2019-11-20 23:12:15 | 太陽・プロミネンス 2019
昨夜は小雨が降ったりしましたが今朝は晴れて3度くらいかな。日中も晴れてますがポツポツと雪みたいな雨が落ちたりもしました。山沿いは雪が降ったようですね。最高も6.6度と気温も上がらず風も強く寒い日でした。
夜も晴れて22時の築館はマイナス1.8度と冷え込んできました。

今夜は星がきれいに見えてますが夕方から仙台まで行ってきました。残念!


で、今日の太陽は。
眼視したけどプロミネンスは小さかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日の太陽

2019-11-19 20:53:37 | 太陽・プロミネンス 2019
くもりの朝で最低気温は8.5度ですが夜中に記録されてみたいです。朝は10度くらいと高めの朝でした。日中もくもりでたまに日が差す程度で14.5度ですが午後は気温が下がる一方です。
日差しが少なく風も強く気温ほど暖かくは感じられませんね。
明日は気温も上がらず寒い予報ですね。



今日の太陽は。
くもりなので今日の撮影はお休みと思ってましたが晴れ間が見えて運よく撮れました。
なのでいつもの手抜き撮影です。
またまた静かになったプロミネンス、小さいのが一つかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日の画像

2019-11-18 20:38:27 | 星の写真
朝は曇っててもマイナス0.1度と今季初の冬日となった築館でした。日中も雲に覆われ日差し無し、10.9度と寒かった。
夕方から小雨が降ったりしました。



で、先月10月30日に撮った画像の残りです。
【夏の天の川】


【昇る冬の星座】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日の太陽

2019-11-17 17:26:50 | 太陽・プロミネンス 2019
雲もありますが朝は晴れて2.7度。日中は晴れて11.4度ですが暴風が吹き荒れて寒いです。
夕方から薄雲が広がってきました。



今日の太陽は。
日曜日で晴れましたが毎度の手抜き撮影。
ネットで見ると淡いプロミネンスが見えてるようですが画像ではかなり淡いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日の太陽

2019-11-16 21:02:43 | 太陽・プロミネンス 2019
雲は多いが晴れ間も見えて4度くらいかな。強い冷え込みはなかった感じ。午前中は青空が広がりましたが昼前から雲が多くなりました。最高は13.2度でしたが夕方から晴れて気温も下がってきました。


今日の太陽は。
眼視なしの手抜きで撮影。
画像からプロミネンスが見えてますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日の太陽

2019-11-15 20:44:58 | 太陽・プロミネンス 2019
朝は曇ってましたが1.5度。夜中に記録されてようで朝は5度前後のようです。8時過ぎから晴れて青空が広がりました。午後は雲が多くなりましたが13.0度。
夕方は小雨が落ちてきました。

栗駒山も雪が降りました。
先週も降りましたが撮影できませんでした。

いわかがみ平付近も積もってるようですね。



今日の太陽は。
久しぶりに眼視しました。
プロミネンスが見えてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日の太陽

2019-11-14 22:33:09 | 太陽・プロミネンス 2019
朝は小雨で気温は10.2度と最低としては高めで暖かい朝でした。9過ぎから青空も見えてきて15.8度と暖かかった午前中。昼前には雲が多く気温も下がってきました。
寒気が入って山は雪のようです。



今日の太陽は。
雲が切れそうだったので待ってて撮影しました。毎度の手抜きです。
小さいけどプロミネンスが見えてますね。
それと太陽面に少し白っぽく見えるプラージュかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする