朝はモヤがかかってて3.1度。強い冷え込みはないようですが寒く感じた朝でした。8時には晴れてきて良い天気で13.8度と予報より高かったかな。
夜は薄雲が広がってきましたが気温は下がってきました。
日曜日の今日は栗原市ハーフマラソン大会が地元若柳で開催。コースが畑の前を走るので畑仕事ができません。なのでこちらはお出かけしてきました。
で、今年も行ってきました盛岡市こども科学館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/311b1bc258b8a93ecd235a5d58ad11fe.jpg)
毎年この時期に開催される「星の写真展」を見に行ってきました。
岩手県内の天文同好会の主催?で今回が37回目の開催です。
今年のテーマは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/7c8342c6bbd97a4a315ce074e0d830c8.jpg)
一関の会員として出展してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9e/cf2345d4f5cd0805a97bb4ea0d74de37.jpg)
展示の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/976199a4678565b27848e2dc65095f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/68dc1b2078eb683af7eca0b1cd2a3340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/61/1bfff8497c751e8baca2c4afa1248043.jpg)
行ったついでに今年は御所湖から鶯宿と小岩井方面を紅葉見物しながらドライブしてきました。
夜は薄雲が広がってきましたが気温は下がってきました。
日曜日の今日は栗原市ハーフマラソン大会が地元若柳で開催。コースが畑の前を走るので畑仕事ができません。なのでこちらはお出かけしてきました。
で、今年も行ってきました盛岡市こども科学館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/311b1bc258b8a93ecd235a5d58ad11fe.jpg)
毎年この時期に開催される「星の写真展」を見に行ってきました。
岩手県内の天文同好会の主催?で今回が37回目の開催です。
今年のテーマは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/7c8342c6bbd97a4a315ce074e0d830c8.jpg)
一関の会員として出展してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9e/cf2345d4f5cd0805a97bb4ea0d74de37.jpg)
展示の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/976199a4678565b27848e2dc65095f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/68dc1b2078eb683af7eca0b1cd2a3340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/61/1bfff8497c751e8baca2c4afa1248043.jpg)
行ったついでに今年は御所湖から鶯宿と小岩井方面を紅葉見物しながらドライブしてきました。
朝は青空も見えて1.0度と冷えた築館でした。8時には薄雲に覆われてしまいました。11時前後に薄日が差しましたが午後は曇りだね。15.4度と暖かいような寒いような微妙な感じ。
で、先月甥っ子の結婚式で福岡まで行った時の画像です。
仙台空港で時間があったので展望デッキから撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/e0/4496df1818e9101b2ca98eb1035bdb31_s.jpg)
初めて乗った飛行機はこれでした。↓
片側2席の小型機で機内はバスより狭いかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/cf/7d547426867ebb63d037cb538020ed7a_s.jpg)
国際線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/e2/ee6f15765b060684c8974c94c498946c_s.jpg)
離陸前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/f7/6503ddf2e2227bf6eec8843c68add888_s.jpg)
乗ったのと同型機かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/1e/cd47f0feab96a645ed380638336253ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/fc/9909e2e64d6ec3133173050fbf960323_s.jpg)
こちらは到着機。これも乗ったのと同型機だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/b3/fb9914d9391027e13f94306bd880d8da_s.jpg)
機内からの撮影。もう夕方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/15/aded1d9352323468e00714e9fa2afcfb_s.jpg)
離陸後。嫁さんが撮ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/73/67d469c6faf30a78cb31413af18aa944_s.jpg)
この後の薄暮がきれいでした。まるで宇宙?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/f2/c8d517b88d9735ff93176e97eef254c9_s.jpg)
式の様子。カメラマンしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/c5/dd6a24e665ecf9c7d58fb3823d6b830e_s.jpg)
披露宴後急いで空港へ。福岡空港は広いですね。
離陸前。17時過ぎてても明るいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/2b/3b2e976c843443519979b4267c264a85_s.jpg)
福岡空港。
離陸中かな?嫁さんが撮ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/83/6879936121ddd866db118be5a5eb6d5c_s.jpg)
帰りの機体も行きと同じ小型機でした。
福岡滞在は22時間チョット。
観光は全く無し。還暦前にして初めて飛行機に乗ったから良いか。
で、先月甥っ子の結婚式で福岡まで行った時の画像です。
仙台空港で時間があったので展望デッキから撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/e0/4496df1818e9101b2ca98eb1035bdb31_s.jpg)
初めて乗った飛行機はこれでした。↓
片側2席の小型機で機内はバスより狭いかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/cf/7d547426867ebb63d037cb538020ed7a_s.jpg)
国際線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/e2/ee6f15765b060684c8974c94c498946c_s.jpg)
離陸前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/f7/6503ddf2e2227bf6eec8843c68add888_s.jpg)
乗ったのと同型機かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/1e/cd47f0feab96a645ed380638336253ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/fc/9909e2e64d6ec3133173050fbf960323_s.jpg)
こちらは到着機。これも乗ったのと同型機だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/b3/fb9914d9391027e13f94306bd880d8da_s.jpg)
機内からの撮影。もう夕方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/15/aded1d9352323468e00714e9fa2afcfb_s.jpg)
離陸後。嫁さんが撮ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/73/67d469c6faf30a78cb31413af18aa944_s.jpg)
この後の薄暮がきれいでした。まるで宇宙?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/f2/c8d517b88d9735ff93176e97eef254c9_s.jpg)
式の様子。カメラマンしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/c5/dd6a24e665ecf9c7d58fb3823d6b830e_s.jpg)
披露宴後急いで空港へ。福岡空港は広いですね。
離陸前。17時過ぎてても明るいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/2b/3b2e976c843443519979b4267c264a85_s.jpg)
福岡空港。
離陸中かな?嫁さんが撮ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/83/6879936121ddd866db118be5a5eb6d5c_s.jpg)
帰りの機体も行きと同じ小型機でした。
福岡滞在は22時間チョット。
観光は全く無し。還暦前にして初めて飛行機に乗ったから良いか。
昨日の朝は青空が広がり7度くらいだったかな。9時前には雲が広がりポツポツと雨が落ちてきました。20.5度ですが午後は風も強くなり肌寒くなってきました。
今朝は雲が多かったが3.5度と冷え込みました。で午前中から青空が広がり18.3度。風も弱く過ごしやすいかな。
掘るも晴れてますがこれから曇るのかな?
昨日と今日の太陽は。
1日は小雨の後の撮影でした。
眼視なしの手抜き撮影でした。
プロミネンスがほとんど見えなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/54/f4ba70c16d324bddb39c1cfefd0c90e2_s.jpg)
2日は晴れましたが眼視なし。
相変わらずプロミネンスが静かですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/71/ffefacd638bfc8ab5d4a4e903f14f13b_s.jpg)
で、先週の疲れもまだ抜けませが昨夜のGPV気象予報は晴れの予報だったので出かけましたが雲が多く撮影は断念して帰ってきました。
今朝は雲が多かったが3.5度と冷え込みました。で午前中から青空が広がり18.3度。風も弱く過ごしやすいかな。
掘るも晴れてますがこれから曇るのかな?
昨日と今日の太陽は。
1日は小雨の後の撮影でした。
眼視なしの手抜き撮影でした。
プロミネンスがほとんど見えなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/54/f4ba70c16d324bddb39c1cfefd0c90e2_s.jpg)
2日は晴れましたが眼視なし。
相変わらずプロミネンスが静かですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/71/ffefacd638bfc8ab5d4a4e903f14f13b_s.jpg)
で、先週の疲れもまだ抜けませが昨夜のGPV気象予報は晴れの予報だったので出かけましたが雲が多く撮影は断念して帰ってきました。