2024/10/01 AM5:00頃
I、月(月齢28、新月2日前)
Ⅱ、紫金山アトラス彗星C/2023 A3

そして風景モード
前半の紫金山アトラス彗星は、自宅からは山に隠され見えないのでプチ遠征。
午前4時出発、4時半現地着(とある三重県南部の約28km続く海岸)
素敵な星空
誤算は強風と水平線上の雲(^^;
兎に角当たってみるべしで月から観望スタート
強風でSeestarが揺れ
月の自動導入に成功しない。焦ります(^^;
星空モードに変えて、しし座M105を導入して位置情報をセット、そして月の自動導入に成功(^_^)/
取りあえずスクショ

そして風景モード
今度はAFが成功しない(^^;
ええい!と手動フォーカス

輝度上げて、地球照


輝度上げて、地球照

そして、いよいよ紫金山アトラス彗星
自動導入に成功!
「見えちゃった。あっさり見えちゃった。」←練習のつもりで来てたので、見えたことに驚いている。
取りあえずスクショ

Seestar有り難う
夜明け前の明るさの中では、Seestarのスタックは成功しないという話を、SNSで見ていたので、風景モードに変えて輝度最大。(さらにgooblogアプリで『明るく』)


さらに動画からの切り出し

こちらはXヘ投稿した動画(付録もついてますが・・・;^^)
こちらは風景モード動画
— よしべや自然博物館 (@yoshibeya) September 30, 2024
風で少し揺れてます(^^; pic.twitter.com/ikm0aurRwS
最後にiPhoneSE3で記念撮影
綺麗な月と海でした
(館長選;^^)


なお、眼視、双眼鏡、iPhoneSE3での撮影画像は、いづれも撃沈(^^;
参考資料
01)参考図書