「つれづれなるままに」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
桜 in 東京
(2025-04-13 10:34:09 | 旅)
4月4日 桜めぐりに出かけました。 雨... -
菜の花・マザー牧場・小湊鉄道
(2025-04-01 15:27:59 | 旅)
3月28日、午前中雨、午後晴れ間もあり ... -
本
(2025-03-23 14:39:14 | 本)
今、図書館より借りている本です。 ... -
京都 (白雲神社・大豊神社・伏見稲荷大社)
(2025-03-18 11:19:09 | 旅)
翌朝は、肌寒さを感じ朝日を浴びながら... -
京都(松尾大社・上賀茂神社・下鴨神社)
(2025-03-16 13:15:07 | 旅)
3月9日、空路にて京都へ。 「巳」年に... -
偕楽園 2025年② 好文亭
(2025-03-03 12:52:21 | 旅)
好文亭 偕楽園本園内に位置する、武... -
偕楽園 2025年①
(2025-03-02 13:06:48 | 旅)
2月27日、水戸偕楽園へ出かけました。 3度目ですが、満開の梅には出会えま... -
お雛様・折り紙
(2025-02-17 10:38:45 | 日常あれこれ)
そろそろお雛様の季節になりました。 他所へ貸出する折り紙のお雛様と土雛です。 ... -
2025年成田山新勝寺
(2025-01-14 21:59:38 | 旅)
連休も明けたので、混雑も緩和されたの... -
新年おめでとうございます
(2025-01-01 10:29:42 | 日常あれこれ)
天災人災が少なくなりますように ... -
界ポロト
(2024-12-13 12:58:02 | 旅)
星野リゾートの温泉宿ブランド「... -
建物めぐり 旧済生館本館 山形市郷土館
(2024-12-01 11:17:29 | 旅)
山形市郷土館について 「旧済生館本... -
建物めぐり 文翔館 山形県郷土館
(2024-11-29 13:07:28 | 旅)
山形県郷土館(愛称「文翔館」)... -
建物めぐり 教育資料館(山形県立)
(2024-11-27 10:56:55 | 旅)
ルネサンス様式を基調として明治... -
建物めぐり 上杉伯爵邸
(2024-11-22 15:04:37 | 旅)
10月に行きました「建物めぐり」の続... -
紅葉をもとめて② 竜神大橋 袋田の滝 月待の滝
(2024-11-21 11:10:22 | 旅)
2日目は一日小雨の降るなかの観光で... -
紅葉をもとめて① 鑁阿寺 金蔵院 塩原
(2024-11-19 10:37:26 | 旅)
(竜神大橋) 11月14,15日 紅葉の... -
建物めぐり 福島県迎賓館 旧高松宮翁島別邸 御薬園
(2024-11-18 12:51:05 | 旅)
旧高松宮翁島別邸(福島県迎賓館)... -
建物めぐり 天鏡閣 猪苗代町
(2024-11-10 14:43:33 | 旅)
天鏡閣 天鏡閣は福島県猪苗代町にあ... -
建物めぐり 蛇の鼻御殿 会津
(2024-11-09 11:18:35 | 旅)
蛇の鼻御殿 花と歴史の郷 蛇の...