28日(土)、初めての春の早慶戦へでかける。
春は混雑すると聞いていたので、早めに家をでる。
が、着いたのは10時過ぎ。開始まで3時間あまり。
応援団席は、すでに入場していて練習に余念がない。

1塁側 早稲田の応援席

校旗も入場

いよいよ試合開始。
この頃になると、スタンドは外野も含めほぼ満席。
どこかのプロ野球チームの入場者数とは比べものにならない。

5回表、早稲田の4番バッター田中(幸)が満塁ホームラン。
その時の応援席。

早稲田の今年の応援グッズ

早稲田を応援に行って、負けたことはない。
29日に勝てば優勝(?)
大学野球で活躍していた人が、プロでも活躍している姿を見るのはうれしい。
今年の武内はどこの球団へ行くのだろう…
春は混雑すると聞いていたので、早めに家をでる。
が、着いたのは10時過ぎ。開始まで3時間あまり。
応援団席は、すでに入場していて練習に余念がない。

1塁側 早稲田の応援席

校旗も入場

いよいよ試合開始。
この頃になると、スタンドは外野も含めほぼ満席。
どこかのプロ野球チームの入場者数とは比べものにならない。

5回表、早稲田の4番バッター田中(幸)が満塁ホームラン。
その時の応援席。

早稲田の今年の応援グッズ

早稲田を応援に行って、負けたことはない。
29日に勝てば優勝(?)
大学野球で活躍していた人が、プロでも活躍している姿を見るのはうれしい。
今年の武内はどこの球団へ行くのだろう…