彼岸花・やすらぎの林 2020年09月24日 | 花 本巣やすらぎの林の彼岸花を再訪した。(9/23) 今年は綺麗に咲き揃い各地から訪れる人が多いので昼下がりの隙に訪れた。 まるでくれないの絨毯のように木漏れ日に映えていた。 彼岸花の名は彼岸の頃突然に鮮やかな紅色の花が開花することに由来し、曼殊沙華など別名が多い。 開花時に葉が無く花と葉を同時に見られないことから(葉は冬に生い茂る)、<葉見ず花見ず>の別称もある。 OMD EM-1(3)、12-100/4pro、8/1.8pro fisheye
真夏の花ヒマワリ~木曽三川公園センター 2020年08月24日 | 花 立秋を過ぎ処暑になるが、まだまだ猛暑日が続きこの夏は特に暑い。 暑さに強い花・向日葵が、木曽三川公園で咲き誇っていた。(2020.08.24) 園内には、緑のカーテンのヘチマや水郷には睡蓮花、秋の花・秋桜が咲き始めていた。
夏の風物詩~睡蓮 2020年06月29日 | 花 梅雨の合間に、木曽三川公園を訪れた。(6/29) 紫陽花などはほぼ終盤となり、園内では水面に浮かぶ赤い睡蓮の花が一面に咲き誇っていた。 池辺は涼しそうだが、それにしても暑くて早々に退散した。