TAKEUCHI's PHOTO BLOG

徒然道草の気ままな写真日記です。

白馬山麓の紅葉

2011年10月24日 | 紅葉

大判写真愛好家による秋の撮影会で、白馬山麓・信州方面へ出かけました。暖秋ながら、標高1000m付近まで紅葉は降りていました。色着きのよい紅葉を求めて、初日は鬼無里村・裾花渓谷(日本百景)を散策しながら撮りました。翌日は、姫川から蓮華温泉方面の途中にある、「白池」、「五月池」周辺の紅葉写り込みを重点撮影し、白馬山麓国民休養地のある「高浪の池」、糸魚川市のヒスイ峡の明星山の岸壁にも立ち寄り、山中に延々と連なる大岸壁に圧倒されました。2日間とも幸い天候に恵まれ、大判撮影に注力できました。

<鬼無里・裾花渓谷>

Img_5064

Img_5075

Img_5079

Img_5094

                                                                         

<蓮華温泉方面、五月池ほか>

Img_5132_2

 

               

Img_5123Img_5156

Img_5164

Img_5174

Img_5193


乗鞍の紅葉は?

2011年10月15日 | 紅葉

連休明けに、乗鞍・横断アルプスツアーに参加した。乗鞍高原の紅葉が旬とのことであったが、部分的な紅葉は見られるも、山肌全体は色づき始めたころでした。牛留池周辺を散策後、スカイラインから畳平へ。標高2000mを超え、位ヶ原付近では真っ赤なナナカマドや黄色いダケカンバを期待したが、今年はすでに一気に落葉し枯れ木となっていました。畳平(2702m)では至近の「魔王岳」(2763m)まで登り、雲上に浮かぶ北アルプス連峰を愉しむことができました。

Dsc_0201

Img_3280

Dsc_0239 Img_3319

Img_3347 Dsc_0238


紅葉の立山へ

2011年10月04日 | 紅葉

今年の紅葉初撮りのため、「立山・室堂へ秋の山岳撮影会(JNP岐阜)」に参加した。早朝出発し立山に到着、ケーブルカー・貫光バスは、山岳トレッカーやカメラマンで超満員となった。天候はあやうい予報であったが、次第に視界が澄みわたり、標高2450mの室堂平に到着するとスッキリと晴れ渡っていた。室堂付近は、9月下旬から紅葉が始まる。10年ぶりに対峙する立山連峰はやはり圧巻でした。みくりが池周辺、地獄谷近辺のコースを散策しながらの撮影を楽しんだ。しかし、2400付近では、冷たい風の影響か、赤系のナナカマドや黄系のダケカンバの錦の紅葉は期待が外れた。夜は、日本一高所の天然かけながし温泉につかり、撮影談議を。夜間は、無風で満天の星空にも恵まれて、念願の星景写真にも挑戦しました。翌早朝も、マジックアワーに期待して撮影に出かけるも、強風のため大判はギブアップ。天候が次第に悪化し、帰途は天狗平で下車し、点在するガキ田付近のコースで撮影した。久しぶりの山岳撮影で多々反省あるも、楽しい撮影会でした。Img_5033

Img_5018

Img_3220

Img_3231

Img_5044

Img_5057

Img_5059

Img_5056

Img_3264