枝垂れ梅 2011年03月05日 | 花 四季に恵まれたこの国で、花へのまなざしは特別だ。「花見」といえば桜であるが、万葉集<あおによし奈良の都は咲く花の薫ふがごとく今盛りなり>の中の花は、梅のことという。この時代、梅のことを「探梅」といい、寒さきわまる時節、百花に先駆けて咲く早咲きの梅を山野に探しに出かけた。立春を過ぎれば、「観梅」に変わり、一輪ほどの暖かさとなり色香を愛でる。名古屋市の枝垂れ梅公園へ出かけたが、戻り寒波の寒さで、5分咲きながら、紅白の枝垂れて咲く姿に励まされ、背筋の伸びる想いがした。 ・枝垂れ梅 写欲誘う 春を告げ « 山陰~神々の国・出雲へ | トップ | M9.0大震災 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは、takeuchiさん、 (山本) 2011-03-06 22:44:10 こんばんは、takeuchiさん、立派な枝垂れ梅なようですね。枝垂れ梅園って言うのでは殆ど枝垂れ梅なんですね。自分の所ではあまり無く珍しいくらいです。栃木県全体でも貴重なくらい少ないです。 返信する 山本さん、お早うございます。ここは名古屋市農業... (takeuchi) 2011-03-07 09:01:45 山本さん、お早うございます。ここは名古屋市農業センターで、花木、園芸、家畜などの普及・指導をしています。梅はすべて枝垂れ梅で、約700本・12品種あります。東向きのなだらかな上り斜面に、紅白の花木が広がり存在感があります。樹齢はまだ若いですが、添え木が少なく周囲に竹林もあり、例年お気に入りスポットです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
立派な枝垂れ梅なようですね。枝垂れ梅園って言うのでは殆ど枝垂れ梅なんですね。
自分の所ではあまり無く珍しいくらいです。栃木県全体でも貴重なくらい少ないです。