光彩四季・奈良展 好評開催中 2011年09月18日 | 写真展 「大判写真倶楽部」の写真展が奈良で開催中で、昨日は当番でした。この倶楽部は、大判写真技術の向上に関心が深く、全倍・大全倍の大伸ばしプリント作品43点が出展された。デジタル化の進行で、フィルムサイズによってはダイレクトPが対応できなくなるなどの問題が出ています。今回は、デジタル変換のレーザPや最新のインクジェットPにも挑戦し、評価をいただきました。現物を比較できる貴重な写真展です。明日まで。 « 光彩四季展(奈良)開催 | トップ | 曼珠沙華 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 昨日午後、Takeuchiさんが帰られた後で訪... (dynamichide) 2011-09-18 17:10:20 昨日午後、Takeuchiさんが帰られた後で訪問しました。皆さんの作品一つひとつしっかり鑑賞、勉強させていただきました。インクジェットプリントも光沢もあって美しく、すばらしい出来と感じました。 返信する hideさん、失礼しました。JR奈良線は時間がかかる... (Takeuchi) 2011-09-18 17:35:20 hideさん、失礼しました。JR奈良線は時間がかかるので早めに引き上げました。当番の午前中は、AZUMAさんの仲間も来られました。インクジェットと比較してご覧いただき有難うございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
皆さんの作品一つひとつしっかり鑑賞、勉強させていただきました。
インクジェットプリントも光沢もあって美しく、すばらしい出来と感じました。