TAKEUCHI's PHOTO BLOG

徒然道草の気ままな写真日記です。

日本遺産「国境の島」対馬&壱岐の旅

2017年03月18日 | 旅行記

日本遺産「国境の島」長崎県・対馬市、壱岐市へのツアーに参加した。

初日は、博多・大宰府天満宮を訪れた。菅原道真公を祭る広大な境内には、紅白の梅がまだ見ごろでした。



その後、エアーで対馬(つしま)へ。
翌日島内観光で、元冠の役古戦場・小茂田浜神社、対馬でしか見られない「石屋根」、
日本海海戦の艦船(バルチック戦艦沈没 by 秋山好古)通り道の万関橋 などを見学。

大陸に最も近い対馬は、古くから交流がり、江戸時代海外渡航禁止でも、幕府公認のもと、釜山を拠点に
交易があった。
また、万松院墓所では、徳川歴代将軍の位牌が祭られていた。

鳥烏帽子展望台からリアス式海岸の眺望を楽しんだ。







フェリーにて、壱岐市へ。岳の辻展望台から 鮮やかなサンセットを望むことができた。





最終日、壱岐島めぐりで、弥生時代の生活を復元した「原の辻遺跡」、一支国(いきこく)博物館、左京鼻、はらぼけ地蔵、
猿岩などを見学した。

今回の離島めぐりは、歴史を感じる感動の旅でした。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿