人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

雪と月と花 ~国宝「雪松図」と四季の草花

2015年01月10日 19時27分58秒 | 展覧会・イベント
日本橋三井タワー入口



三井記念美術館では、雪と月と花 ~国宝「雪松図」と四季の草花展が開催されていますので見学して来ました。

解説:出典サイト 三井記念美術館

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京メトロに乗って

2015年01月10日 19時27分16秒 | 街歩き・道歩き
東京メトロ赤坂見附駅


 今日から三連休です.初日は日本橋にあります三井記念美術館のコースにしました。いつもは、都営地下鉄を利用するのですが、今日は、いつもは乗らない、東京メトロに乗って美術館のある三越前に行ってきました。
 さて、今日の”街歩き・道歩き”では、今日から新しいニューバランスの靴に履き替えて行ってきましたが、新しい靴でしたので、足に馴染まずに歩いている途中で左足の麻痺がひどくなって行きました。また、今日は寒いさがきびしくて、左麻痺側も引きつる感覚で歩いていると足がだんだん痛くなってしまいました。その為に美術館内では、何度か椅子に腰かけて靴を脱いで緊張をほぐしました。今日は、歩くには最悪のコンディションになってしまい、家に無事に帰れるのか心配になってしまいました。でもこの悪条件に負けてはいけないと思い、気力で歩きましたね。

 また、新宿に到着後は、杖のストラップの紐が切れかけていましたので、京王デパートの介護用品売り場に行き杖に付ける新しいストラップの紐の買換えに行きました。その後も、今日の夕食の食材を買いに京王デパートの食品売り場に行き、夕食の材料を買ってきました。食品売り場は混雑していましたが、人混みの中を歩くこともリハビリですので、痛い左足を引きずりながらも妻に先導してもらいながら歩いて買ってきました。悪条件でも歩くことに挑戦した日となりましたね。

夕暮れ: 遠くに富士山が見えました。


 今日は寒い中、三井記念美術館に行って、その後、京王デパートに行って今日は疲れました。帰ってきて疲れた左足をお風呂に入ってマッサージして今日の疲れをとりました。
今夜は、夕食とワインで夜をくつろぎ左足の疲れを解します。皆さんも土曜の夜を楽しんでくださいね。


記録

 天気:晴れ。非常に寒い。冷えました。
最高気温(℃)[前日差] 11℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 2℃[-2] 
 体調:体が硬い
 血圧: 108/65/63/
 訓練:歩行: 左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 タイム:22分00秒 
<帰り>
 タイム:24分00秒 
 歩行距離:2.5km

星と太陽と青空に願いを』

雨、雪が降りませんように。
妻の負傷が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も休日で嬉しいな  

挑戦者とカメラマン(妻)




挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もNEW BLANCEのウォーキングシューズを履き替え

2015年01月10日 19時07分40秒 | スタート・終了・購入
2015年 NEW BLANCEのウォーキングシューズ


 昨年買ったNEW BLANCEのウォーキングシューズを今年も履き替えました。NEW BLANCEのウォーキングシューズは履きやすく。動き易くて良いですね。クッション性に優れていて衝撃を吸収してくれて長距離を歩いても疲れないです。今年もこの靴で”街歩き・道歩き”を楽しみます。ということで、今日はこの靴を履いて”街歩き・道歩き”に行ってきましたが、新しい靴でしたので、足に馴染まずに歩いている途中で左足の麻痺がひどくなって行きました。また、今日は寒いさがきびしくて、左麻痺側も引きつる感覚で歩いていると足がだんだん痛くなってしまいました。今日は、歩くには最悪のコンディションになってしまい、家に無事に帰れるのか心配になってしまいましたが、でも、この悪条件に負けてはいけないと思い、気力で歩きましたね。
これから、この靴を履きこんで行き慣れたいと思います。

挑戦者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『池上彰の経済教室』を見ました

2015年01月10日 08時10分47秒 | 社会・世界
おはようございます。

今朝も早起きで、6時過ぎに起きて、明け行く美しい空を眺めて、休日のスタートです。

 さて、朝、テレビを見ていましたら、7時からテレビ東京にて『池上彰の経済教室』が放送されていましたので、見ました、現在の難しい日本経済と世界経済の関係を非常に判り易く説明してくれていて朝から頭の体操になりましたね。
これから毎週土曜の朝はこの番組を見ようと思いました。

皆さま、素敵な休日をお過ごしください。

挑戦者とカメラマン(妻)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする