人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

休日、曇りの日

2015年04月04日 20時35分46秒 | 日記
 今日の空:曇り


 今日は天気も悪く、外に行けませんので自宅にいました。こんな日には、今までやってきた”RECORDING REHABILITATION + PLUS”を検証してみました。先週の土曜日と昨日はお花見に行き、お花見をして、今朝は、気分が良かったので、久しぶりに私の応援団の方々に桜のお便りのメールを差し上げました。
 その後、応援団の方々から返信をいただき、みなさん生活環境は異なりますが、それぞれの地で頑張っている近況の報告があり自分のことのように嬉しい思いになりました。
 その後は、住宅修理が開始されていますので確認と来週の予定の確認でした。そうしていましたらいつの間にやら一日が終わってしまいましたね。
土曜の夜は、夕食とワインで夜をくつろぎリラックスします。皆さんも土曜の夜を楽しんでくださいね。

タンポポが咲きだしてきています。


近くの公園の夜桜


 記録

天気:曇りのち
最高気温(℃)[前日差]  19℃[-1]
最低気温(℃)[前日差] 12℃[0] 
体調:左足が重い。
血圧:99//56/57
訓練:ストレッチ   

星と太陽と青空に願いを』

晴れの日が続いて工事が安全に無事完了しますように。
妻の負傷、花粉症が良くなりますように。
暖かい太陽の日が続きますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日もお休みで嬉しいです 

挑戦者とカメラマン(妻)

ベトナム便り

2015年04月04日 13時03分59秒 | 交友 出会い
NECベトナムに駐在していますSさんが送ってくださいました。

1.アンコールワット


2.マレーシア(KL)



 先週の土曜日と昨日はお花見に行きました。お花見をして、今朝は、気分が良かったので久しぶりに私の応援団の方々に桜のお便りのメールを差し上げました。
 その後、応援団の方々から返信をいただき、みなさん生活環境は異なりますが、それぞれの地で頑張っている近況の報告があり自分のことのように嬉しい思いになりました。この場を借りてお礼と紹介します。


1.ベトナムにいるSさんから: 以下原文

『ちょっと古いですが、旧正月にアンコールワットとマレーシア(KL)に行った時の写真を 送付します。 アンコールワットは初めてでしたが、なかなか興味深いところでした。マレーシアは昔から慣れているので、何度行っても居心地が良い場所です。ハノイは一瞬にして冬から夏になり、今週から本格的に暑くなってきました。既にほぼ毎日32・3度です。 来月には35度ぐらいになり、毎日つらい状態が続くと予想されます。』

Sさんへ

これからベトナムは厳しい気候になるようですので、健康に気をつけて頑張ってくださいね。ご活躍を期待しています。

挑戦者



検証:”RECORDING REHABILITATION + PLUS”

2015年04月04日 09時22分57秒 | RECORDING REHABILITATION +
 私のリハビリ方法は目標を持って毎日の訓練の結果をブログに記録することで、後で、駄目な点を分析して改善し進歩をさせる方法です。
そして、心は、これからも頑張ろうと気合を入れて結果につなげる方法です。
目標は、健康な時の生活を取り戻すことです。
この希望・目標に向かって毎日トレーニングして記録するということです。記録だけにならずに、トレーニングの過程と目標達成をプラス思考として楽しむことです。
今日は、天気が良くないので自宅にいますので、今までやってきた”RECORDING REHABILITATION + PLUS”を検証してみました。

出来なかった事:期間2011年8月~2015年3月

1.行きの駅までのタイム:60分(2013年3月末時点)
2.行きの駅までの歩行は、一気に歩けなかった。途中の二カ所で座って休んでいた。
3.帰り:仕事帰りは歩行できずにタクシーを利用して帰った。(2013年3月末時点)
  仕事帰りは歩いて帰ることを始める。 (2013年4月より)
4.朝の通勤は、妻の同行を得て、大崎駅まで同行してもらっていた。(2013年11月頃まで)
5.”街歩き・道歩き”が出来なかった。(2012年10月まで)
6.美術館めぐりが出来なかった。(2013年1月まで)
7.公園めぐりが出来なかった。。(2012年7月まで)
8.仙川に歩いて行く事が出来なかった。。(2013年10月まで)
9.外食に出かけて行く事が出来なかった。(2012年10月まで)
10.風の日は歩けなかった。(2012年12月まで)
11.雨の日は歩けなかった。(2013年5月まで)
12.雪の日は歩けなかった。(2013年2月まで)
13.炊事・洗濯・掃除などの基本の日常生活ができない。
14.食事の買い物に行けない。買い物ができない。
15.階段は手摺を使わないと昇降できない。
16.長距離の旅行が出来ない。
 .
 .
 .
まだ、まだ、たくさんあります。

出来るようになった事:2015年3月末時点

1.行きの駅までのタイム:平均16分
2.行きの駅までの歩行は、一気に歩ける。
3.2014年3月末 帰り:仕事帰りは歩行で帰れるようになった。
  (2013年4月より)仕事帰りは歩いて帰ることを始める。     
4.2013年12月頃 朝の通勤は、妻の同行無しで、一人で会社まで行けるようになった。 
5.2012年10月 ”街歩き・道歩き”が出来るようになった。 
6.2013年1月 美術館めぐりが出来るようになった。
7.2012年7月 公園めぐりが出来るようになった。
8.2013年10月 仙川に歩いて行く事が出来るようになった。
9.2012年10月 外食に出かけて行く事が出来るようになった。
10.2012年12月 風の日は歩けるようになった。
11.2013年5月 雨の日は歩けるようになった。
12.2013年2月 雪の日は歩けるようになった。


 課題は、まだ、まだ、たくさんありますが、今までやってきたを検証してみて出来る事、進歩を確認する事が出来ました。
私の”RECORDING REHABILITATION + PLUS”の方法は間違っていないと思いました。
 2012年7月1日にこのブログを開設して、リハビリ訓練の記録メモで始めました。一日も記事を書く事を休む事無く毎日書き続け、記録しています。”RECORDING REHABILITATION + PLUS”が成功しているのは、このブログを書き続けた来た効果だと考えています。
 これからもこの障害との闘いは、長くなりそうなです。途中で挫折??あきらめ気分にならないようにする為に、心の持ち方、体にストレスをかけない事も必要です。これからは、もっと心と体をを穏やかにしてストレスをかけないで余裕をもつ気持ちでやる、”RECORDING REHABILITATION + PLUS”を毎日やって行こうと思います。

 主治医によれば、麻痺側:左側が動かなくても、動かそうと意識して努力し続ければ、脳機能の再配列が行われ、動くようになる可能性もあるとの事です。その為には、指揮命令系統を回復させる事。脳と神経を訓練する事が重要との事です。障害との闘いを決して諦めず、挫折せずにトレーニングを続ければ、何年かかっても、必ず、元の生活を取り戻せると私達は信じています。


これからの課題:
13.炊事・洗濯・掃除などの基本の日常生活ができない。
14.食事の買い物に行けない。買い物ができない。
15.階段は手摺を使わないと昇降できない。
16.長距離の旅行が出来ない。
 .
 .
まだ、まだ、たくさんあります。


挑戦者とカメラマン(妻)