人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

新しいワイングラス

2015年04月17日 19時48分23秒 | 良い出来事・うれしい事
RIEDEL ”PINO NOIR BURGUNDY”


ワイン好きの私達の為に子供がプレゼントしてくれました。今夜はこの新しいワイングラスを使ってワインを美味しくいただきました。
このワイングラスは大型でワインの香りを楽しめるグラスになっています。これからの休日はこの新しいワイングラスを使ってワインを楽しめますね。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい日

2015年04月17日 19時39分35秒 | 日記
朝日です。


逆光ですが、柳の木が芽吹いてきました。


 今朝も晴れて、良い朝になりましたね。今朝は、駅で出会うご婦人と話に花が咲きました。
このご婦人は、毎日通勤する私の姿を見ていて私が重い障害を持っている事を知っていて、毎日、良く頑張っているなあと私の姿を見ていたそうです。
 その後、ご婦人に私が月曜から金曜までフルタイムで仕事をしている事、私の仕事の事をお話ししましたら、重い障害を持っての通勤だけでも大変な事なのに、休まずに仕事をよく頑張っている事に更に驚かれていました。
 近所にも脳梗塞で倒れた方(私より2、3歳年下のようです)がいるそうです。その方は、まだ、会社復帰が出来ないでいるとの事でした。婦人は私に、重い障害を持って月曜から金曜までフルタイムで仕事する事は誰でも出来る事ではないのですよ。と言って褒めてくれました。
 そこから話が更に弾み、お互いのこれまでの事についての話をしました。お互い気になる人だったようです。
ご婦人は数年前にご病気でご主人を亡くされていて、亡くなったご主人の生前のお仕事、お人柄、夫婦での海外駐在生活を楽しんでいた頃のお話しについても聞かせていただきました。生前のご主人の事を懐かしんで話されているのが印象的でしたね。
 ご婦人と話に花咲き、電車は、あっという間に新宿に到着していました。別れ際に気を付けて頑張ってくださいと励まされ、嬉しい思いでこのご婦人と別れて山手線に向かました。私は、病気に倒れて以来、他人から認められる、褒められることの少なくなりました。
今日は、私の事を理解してくれる方が現れて朝から気分のいい日の始まりとなりました。そして、私の事を理解してくれる方が一人でも多くいるということは、これからのリハビリの励みになると思いました。
 その後、山手線ホームでは。マリーさんと一分間フランス語講座を楽しんで今日は、良い一日となりましたね。

曇り空の夕方の新宿


夕方雨が降ったようですが帰りは雨が止んでいました。 今週は、天候不順の日が多かった週でしたね。今週も無事に終わりましたので、金曜の夜は、夕食とワインでくつろぎの夜です。。
皆さんも週末の夜を楽しんでくださいね。明日は晴れの天気です。明日が楽しみですね。

 さて、GWが近づいて来ています。GWは、”街歩き・道歩き”を楽しみたいのでお天気が気になっています。

記録

 天気: 晴れのち曇り一時
最高気温(℃)[前日差] 24℃[+3] 
 最低気温(℃)[前日差] 12℃[+3] 
 体調:体が硬い
 体重:昨日と比べ少し減りました。
 血圧: 104/70/62
<行き>
 自宅出発 06:14:40 
烏山駅着 06:31:05 
タイム:16分25秒 
 京王線各駅:06:34。
  電車:座る。
 山手線 07:08 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:32
<帰り> 
 会社出発: 17:35
 山手線:   17:45
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:39:00
 自宅着 : 19:05:00  無事到着。 
 タイム:18分00秒(ロスタイム引く) 

星と太陽と青空に願いを』

晴れの日が続いて工事が安全に無事完了しますように。
明日は、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。{/z1/

明日は楽しみます  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする