昨夜は、
お隣の市、堺の大魚夜市(おおうおよいち)へ行って来ました。
午後から各種イベントがあったようですが、
700年の歴史を持つというお祭りをちょこっとのぞきに行ってみました
会場に20時頃到着したので、
一番の見もの、魚せりは終わってしまっていたようでしたが、
何と、今回は2回目をしてくれていて、
見物することが出来ました

実際のせりの様子を再現してくれた後、
「たこ、1000円、たこ、1000円。
鯛、1000円、鯛、1000円
」と
今、競り落とした魚達(という設定)を
魚市場の方々や浴衣の女の子がステージの上で、
賑やかに一般のお客さんに売っていきます
聞いたことある声だなあ、と思っていたら、
浜村淳さんが司会をされていました
その後、
堺の魚市場内にある天ぷら屋へ


普段は、夜中しか営業していないようですが、
このお祭り期間は20時から営業しているそうで、
入ってみました。
堺にある会社に勤めていた頃、
この天ぷら屋の話は聞いていた(夜中しか開いていない、足元には、
食べた後のあさりの貝殻が落ちている)のですが、
初めて場所も見つけ、入ることが出来ました

お魚は150~200円、
野菜やちくわなどは、100~150円
安っ!
夫と二人で、生中を1杯ずつ、
はも、キス、みょうが、タマネギ、さつまいも、オクラ、舞茸、
ちくわチーズ、などなど頼んで、
2250円
22時も過ぎていたので、
さすがに天ぷらを大量には食べられませんでしたが、
夜中に天ぷら、ビール、というあまり体には良くないだろう(笑)ものを食べるのも、
ちょっと悪いことしている感が、夏の夜、という感じでした
お隣の市、堺の大魚夜市(おおうおよいち)へ行って来ました。
午後から各種イベントがあったようですが、
700年の歴史を持つというお祭りをちょこっとのぞきに行ってみました

会場に20時頃到着したので、
一番の見もの、魚せりは終わってしまっていたようでしたが、
何と、今回は2回目をしてくれていて、
見物することが出来ました


実際のせりの様子を再現してくれた後、
「たこ、1000円、たこ、1000円。
鯛、1000円、鯛、1000円

今、競り落とした魚達(という設定)を
魚市場の方々や浴衣の女の子がステージの上で、
賑やかに一般のお客さんに売っていきます

聞いたことある声だなあ、と思っていたら、
浜村淳さんが司会をされていました

その後、
堺の魚市場内にある天ぷら屋へ



普段は、夜中しか営業していないようですが、
このお祭り期間は20時から営業しているそうで、
入ってみました。
堺にある会社に勤めていた頃、
この天ぷら屋の話は聞いていた(夜中しか開いていない、足元には、
食べた後のあさりの貝殻が落ちている)のですが、
初めて場所も見つけ、入ることが出来ました


お魚は150~200円、
野菜やちくわなどは、100~150円

夫と二人で、生中を1杯ずつ、
はも、キス、みょうが、タマネギ、さつまいも、オクラ、舞茸、
ちくわチーズ、などなど頼んで、
2250円

22時も過ぎていたので、
さすがに天ぷらを大量には食べられませんでしたが、
夜中に天ぷら、ビール、というあまり体には良くないだろう(笑)ものを食べるのも、
ちょっと悪いことしている感が、夏の夜、という感じでした
