高温期も終わりにさしかかり、
朝の検温で一喜一憂しています
36.80℃台あった基礎体温が
36.74℃に・・・
こうなると、2日後くらいに生理が始まります
しかし!
そんな鬱々も、吹き飛ぶくらい、
夕方くらいから、
くしゃみが止まりません
もう、生理が何だ
って、どうでもよくなるくらい、
くしゃみのひどさが勝っています
5回くらい連続するくしゃみと、涙のような流れ落ちる鼻水・・・。
春の花粉症の人達のようです・・・
小さい時からアレルギー性鼻炎持ちではあったんですが、
かろうじて、スギ・ヒノキは大丈夫でした。
が、今年から、
スギの季節に、喉に来るようになってしまいました
5月、9月に、
アレルギーを持ってるブタクサ、カモガヤが繁殖するので、
そんな季節の到来、ということなんでしょう。
明後日は、
「水都大阪2009」という企画の中の一部で、
前半が建築家安藤忠雄氏と、大阪市長の対談、
後半が演奏会というイベントに、合唱参加します。
あまり、薬を飲みたくはないですが、
鼻炎カプセルでくしゃみと鼻水を抑えるしかないですね
今も、
鼻にティッシュを詰めて、ブログを書いています。
とても人様にはお見せ出来ません
とりあえず、夫が帰って来る前に、
お風呂、入って来ます
朝の検温で一喜一憂しています

36.80℃台あった基礎体温が
36.74℃に・・・

こうなると、2日後くらいに生理が始まります

しかし!
そんな鬱々も、吹き飛ぶくらい、
夕方くらいから、
くしゃみが止まりません

もう、生理が何だ

って、どうでもよくなるくらい、
くしゃみのひどさが勝っています

5回くらい連続するくしゃみと、涙のような流れ落ちる鼻水・・・。
春の花粉症の人達のようです・・・

小さい時からアレルギー性鼻炎持ちではあったんですが、
かろうじて、スギ・ヒノキは大丈夫でした。
が、今年から、
スギの季節に、喉に来るようになってしまいました

5月、9月に、
アレルギーを持ってるブタクサ、カモガヤが繁殖するので、
そんな季節の到来、ということなんでしょう。
明後日は、
「水都大阪2009」という企画の中の一部で、
前半が建築家安藤忠雄氏と、大阪市長の対談、
後半が演奏会というイベントに、合唱参加します。
あまり、薬を飲みたくはないですが、
鼻炎カプセルでくしゃみと鼻水を抑えるしかないですね

今も、
鼻にティッシュを詰めて、ブログを書いています。
とても人様にはお見せ出来ません

とりあえず、夫が帰って来る前に、
お風呂、入って来ます
