風水家計簿、というのを使っているんですが、
その中に、ちょこちょこ参考になることが書いてあって、
なかなか面白いです
中でも、実際に効果があったものを、
今回は、一つ、ご紹介します
それは、
白いシーツを9日間、毎日取り替える
すると、停滞していた運気が上向いたり、
願い事が叶うんだとか。
毎日なんて、洗濯が面倒くさいかな、とか、
そんなバカな~
、と半信半疑でしたが
え!と驚くことがその9日間を終えた後に、突然起こりました。
イタリアに歌の勉強をしに行っている友人(東京出身)が、
京都へ遊びに来る、というので、
大阪から、遊びに行って来ました。
中学時代に私が転校して、
学生時代、一度、彼女の演奏会を聴きに行ったきりなので、
13年ぶりくらいの再会でした
おー、すごい
という訳で、
最近、何だか、あまりぱっとしたこともないし、
運気を変えてみるかな、と
昨晩から、始めてみました

タオルを半分に切って、保冷剤を入れられる汗拭きタオルを作ってみました☆

大丸百貨店で、保冷剤用ポケット付きハンカチを見つけましたが、女性ものしかなかった・・・。
うちから、駅まで歩いた後、
ホームで汗を拭きながら、保冷剤でクールダウン出来るかな?と
夫に作ってみました。
使い勝手は、今日、聞いてみます
その中に、ちょこちょこ参考になることが書いてあって、
なかなか面白いです

中でも、実際に効果があったものを、
今回は、一つ、ご紹介します

それは、
白いシーツを9日間、毎日取り替える

すると、停滞していた運気が上向いたり、
願い事が叶うんだとか。
毎日なんて、洗濯が面倒くさいかな、とか、
そんなバカな~

え!と驚くことがその9日間を終えた後に、突然起こりました。
イタリアに歌の勉強をしに行っている友人(東京出身)が、
京都へ遊びに来る、というので、
大阪から、遊びに行って来ました。
中学時代に私が転校して、
学生時代、一度、彼女の演奏会を聴きに行ったきりなので、
13年ぶりくらいの再会でした

おー、すごい

最近、何だか、あまりぱっとしたこともないし、
運気を変えてみるかな、と
昨晩から、始めてみました


タオルを半分に切って、保冷剤を入れられる汗拭きタオルを作ってみました☆

大丸百貨店で、保冷剤用ポケット付きハンカチを見つけましたが、女性ものしかなかった・・・。
うちから、駅まで歩いた後、
ホームで汗を拭きながら、保冷剤でクールダウン出来るかな?と
夫に作ってみました。
使い勝手は、今日、聞いてみます
