今日は、特に予定もなかったのですが、
金曜の夜に、合唱団の方から電話があり
「日曜、もし予定がなかったら、オペラを聴きに来ませんか?」とのこと。
ベートーヴェンのオペラ「フィデリオ」
日本では、あまり公演される機会のない、オペラだとか。
政治犯として捕らわれの身になった夫フロレスタンを、
妻のレオノーレが男装してフィデリオと名乗り、見事に救出すると言う、
夫婦愛を讃えたもので、
11月22日”いい夫婦の日”にふさわしい?オペラ
ご招待いただいた券は、1万円するS席
当日券でB席(6000円)を買い、
前半と後半、夫と席を交替して鑑賞しました
プロのオペラを観るのは、初めてで、
内容も、全く知らないものでしたが、
最近は、大体、どこも字幕付きで上演してくれるので、
初めてでも、安心して鑑賞出来ます
そして、
今夜も、昨日、買いすぎた食材を食すために、
ボージョレを買い、ワイン祭り2日目

昨日のよりは、ちょっと渋め。
昨日のものは、ライトボディー。今日のワインは、ミディアムボディー。
ワインは詳しくはわかりませんが、今日のワインは、
飲んでる、という感じのする味わいでした

昨日は、何も作りませんでしたが、
今日は、野菜をグリルしたイメージで
(全部、フライパンで焼いただけです
)、
ステーキに添えてみました
カブを焼いて塩コショウしたものも、美味しかったです

ガーリックポテトと、

生ハムと水菜に、和風だしゼリーをのせたもの
ちょっと奮発して、
1枚2200円のステーキを買いましたが、
とろける旨さ
でした
金曜の夜に、合唱団の方から電話があり

「日曜、もし予定がなかったら、オペラを聴きに来ませんか?」とのこと。
ベートーヴェンのオペラ「フィデリオ」

日本では、あまり公演される機会のない、オペラだとか。
政治犯として捕らわれの身になった夫フロレスタンを、
妻のレオノーレが男装してフィデリオと名乗り、見事に救出すると言う、
夫婦愛を讃えたもので、
11月22日”いい夫婦の日”にふさわしい?オペラ

ご招待いただいた券は、1万円するS席

当日券でB席(6000円)を買い、
前半と後半、夫と席を交替して鑑賞しました

プロのオペラを観るのは、初めてで、
内容も、全く知らないものでしたが、
最近は、大体、どこも字幕付きで上演してくれるので、
初めてでも、安心して鑑賞出来ます

そして、
今夜も、昨日、買いすぎた食材を食すために、
ボージョレを買い、ワイン祭り2日目


昨日のよりは、ちょっと渋め。
昨日のものは、ライトボディー。今日のワインは、ミディアムボディー。
ワインは詳しくはわかりませんが、今日のワインは、
飲んでる、という感じのする味わいでした


昨日は、何も作りませんでしたが、
今日は、野菜をグリルしたイメージで
(全部、フライパンで焼いただけです

ステーキに添えてみました

カブを焼いて塩コショウしたものも、美味しかったです


ガーリックポテトと、

生ハムと水菜に、和風だしゼリーをのせたもの

ちょっと奮発して、
1枚2200円のステーキを買いましたが、
とろける旨さ

