一休さん

夢づくり工房 一休

落款用の石

2007-10-21 15:53:52 | 墨彩書画

これ、なんだか分かります。落款用の石です。最近、変形の落款の依頼が多いので、奈良まで探しに行ってきました。

手頃な石を90個ゲットしました。Y先生、喜ぶだろうな。私も自分の変形落款をいくつか彫ってみようかな?彫りたい人、いるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎり寿司

2007-10-21 07:18:11 | 雑学

施設でお世話になっているお袋(94歳)が、一度にぎり寿司を食べたいと言うので、家人に作ってもらいました。

ミニサイズのにぎり寿司です。7時45分出発します。お袋、どんな顔をして食べるだろうな。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ葉

2007-10-21 06:14:14 | 雑学

昨日、和歌山四郷の柿山で、柿の葉を50枚ほど採集しました。この鮮やかな色合い、描きたいけれど私には到底無理。

これらの葉っぱはまだ木にしがみついています。やがて枯れ葉となってはらはらと地面に舞うのでしょうね。

更けゆく秋を感じます。スタッフの二人は、この葉っぱに和菓子を乗せて食べるそうです。私はもっぱら観賞用に・・・。でも、和菓子のお皿にして食べるおまんじゅうも美味しいでしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする