一休さん

夢づくり工房 一休

忘年会とお誕生会

2010-12-08 17:10:44 | 雑学

水曜日午後組主催による忘年会が開催されました。食事は、「旬菜料理 彩」さんから運ばれ、御赤飯はSさんから・・・。そのほか、皆さんからの差し入れでにぎやかなひと時を過ごしました。

この後、家人のお誕生会もして頂き、高槻から来られているTさんから二人にお箸を頂きました。

2時に終わったのでそのあとは、一休教室文化祭のDVDの観賞会をし、4時まで箸袋の講習を行いました。その間、私はお買い上げいただいたカレンダーや色紙への文字入れを・・・。相当な枚数があったのでクタクタです。

これから、ピンクちゃんの顔を見に行ってきます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満願成就

2010-12-08 06:34:59 | 墨彩書画

「満願成就」ってインターネットで検索したら、ここにたどり着きました。「願いがかなう36のおまじない」

人生は、思ったことが、思ったとおりに現れる場だそうです。良いことを願えば良いことが起こり、願うことで人生は変わるとのこと。願い事が出来た時には、おまじないをすると、運やツキが舞い込むようです。

招き猫、七福神、達磨、鈴、南天、盛り塩、絵馬、お守り、おみくじ等など・・・・。

またかいつまんでアップさせていただきます。

今日は午後組と、12時から2時まで教室で忘年会をします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする