一休さん

夢づくり工房 一休

差し入れ

2015-02-01 19:43:41 | 雑学

歯の調子が悪かろう、ということでFさんからの差し入れです。口の中でとろけるような「あなご寿司」。この3が日、ご飯系統を食べられなかったので嬉しかったです。

お蔭さまで美味しく夕食を頂けました。明日、3時に歯の治療の予約が入っています。5日までに治しておかないと旅先で泣く破目に・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワシ

2015-02-01 19:34:22 | 雑学

 

 

昨夕、新鮮なイワシを買って帰りましたが、時間が無かったのでそのまま冷蔵庫に。

今朝、写真を撮ろうとしましたが、あの新鮮なキラキラ光っていた瞳はいずこへ・・。

梅干しと生姜を入れて煮てもらいました。自分で買って来るくらいだから好きなんでしょうね。そう、好きなんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開運色紙

2015-02-01 15:15:26 | 墨彩書画

朝から色紙の作製をしています。左の招き猫は、白、赤、黒、ピンク、ゴールドと色の塗り方を変えるだけでご利益も変わります。

右の招き猫のピンクは良縁来福・恋愛成就です。

そうそう、12人でグループ買いしたロト7ですが、一口300円を18,000円分買いましたが、当たったのは1枚で1200円でした。配当は一人100円です。お騒がせしてすみませんでした。

自分用に買ったスクラッチ40枚(1枚200円)1600円当たっただけでした。欲を出してはいけないと言うことですね。と言いながらもまたまたロト7を5口買って来ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらゆらパンダ

2015-02-01 14:39:38 | 墨彩書画

Jさんに教えてもらった方法でゆらゆら揺れるパンダを作ってみました。

はがきに円を描きその中にパンダの絵を。はさみで丸く切り取り、切り取ったぱんだの絵を半分に折ります。カッターで顔の部分を切りこんだら出来上がり。

はがきの裏側も彩色した方が良かったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月に

2015-02-01 09:37:15 | 墨彩書画

 

いよいよ今日から2月に。人質事件も最悪の事態になってしまいました。

この憤りを何処にぶつけたらいいんでしょうね。

この軸、縦、横とも120センチの大きさです。和紙の幅は横120センチ、縦が54センチです。どんなところに掛けたらいいのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする