教室のOBであるYさん宅へ残暑お見舞いに伺いました。80歳を過ぎておられるYさん、益々お元気でご自分で描かれた絵を玄関先に飾られていました。元気が一番ですね。
今日も暑い!!
午後の3時過ぎからゴーヤの粉末缶の配達に出掛けました。Kさん宅に伺ったら、太刀魚の冷凍したのを2袋戴いてきました。
帰り道にある業務スーパーに立ち寄り買い物を。
どの店も里帰りしてくる子どもさんやお孫さん用にどっさり買い物をされていました。
私は里帰りしたくっても里帰り先もなければ、里帰りして来てくれる人もいません。テレビや新聞でそんなニュースを見るたびに羨ましいなあ、と思います。
5時10分に家を出、近畿自動車道を10分ほど走ったところで生駒山方面からの日の出を見ることが出来ました。
運転中の撮影は家人が担当です。ご覧のように車の姿はほとんどありません。
ゴーヤが順調に育ったので、来年は本格的に栽培?します。
今夜はこれを使ってゴーヤチャンプルを作るそうです。
ツルムラサキにも花が咲き始めました。
大葉も順調です。
ツルムラサキも手の掌よりも大きくなりました。
不要になった電話機・ファクシミリを玄関先に出して置いたら回収してくれました。夏休み期間中に処分するものは全部片付けてしまうつもりです。
さあ、これから仕事開始です。
夕べはタイガースが苦戦の末に勝ったのでホッとしたのか、10時半に就寝。そんなわけで今朝は3時過ぎに目覚めてしまいました。
お盆にはちょっと早いですが、両家のお墓参りに5時に出掛けます。どちらのお墓も枚方市方面にあるので高速道路を使ってお参りしてきます。
8月13日がお盆の入りで迎え火、16日は送り火になり、この頃になると駐車場が混雑するので、毎年早めにお墓参りに出掛けます。
今日は国民の新祝日「山の日」。今日あたりからお盆休みを取る方も多いので、交通渋滞に巻き込まれないようにしないといけませんね。
5時10分に家を出て、7時20分に帰ってきました。朝が早かったためか道路は空いていましたが帰りは込み始めていました。