大吉寸の吉祥画七福神のタペストリーが15本出来上がってきました。
従来の栃の木の大吉寸吉祥画七福神です。木板と加工に費用が掛かり格安での販売が難しいですが、今回のタペストリーであれば半額以下の価格で販売できます。
家人の得意料理の一つ「ゴーヤの松前漬け」、手土産に持参するといつも喜んで頂けます。
いつもは桃太郎のトマトを買いますが、今回は岐阜飛騨の完熟トマトをゲットしました。肉厚でこれまた絶品。
こんなはがき絵を30枚。
昨日は「命光不動尊」さんで、両親と兄の戒名をお札に書いて供養をして頂きました。悶々としていた私の心を浄化して頂いた様で身心ともにスッキリしました。
お蔭さまで1年に数回しか味わえない朝の6時までぐっすり眠ることが出来ました。兄が危篤になる前後に私ならびに家の周辺に異変が起こり不安を感じていた時に、師にご相談し助けて頂きました。
今日はお昼ごろに、大吉寸の七福神のタペストリーが15本届けられます。どんな柄のタペストリーに仕上がっているのか楽しみです。