一休さん

夢づくり工房 一休

6月23日(土)

2018-06-23 19:08:34 | 雑学

 

朝からナス8個、キュウリ、トマト、ズッキーニ、オクラ等を収穫。

今日のケーキ

今日は3人体制

本日の仕込み

和歌山の別荘で採れたプラム、Eさんからのお土産です。

お天気が悪かったにも関わらずたくさんのお客様にお越しをいただきありがとうございました。

リオちゃんとママも来てくれました。パパからのお土産です。

リオちゃんが私の傍に来て「畑の師匠、腰は治ったのかな?」と心配そうに聞いていました。

6歳の1年生の子が、こんな気遣い、心配りが出来るなんてビックリです。大人でもこんな思いやりのある人って中々いないですよね。Fさんに言わせると、子供は母親の胎内にいる時は親の「先気」を貰って成長し、生まれた後は「後気」に寄って育つとか。お爺ちゃんおばあちゃんと一緒に生活して身に着く徳なのかな?

本日のランチ、パリッと揚がってとても美味しかったです。朝どりの野菜のフライ、やっぱりひと味違います。

お米屋さんから玉葱と新じゃがとツルムラサキ(緑)の苗を頂きました。早速植えました。

足の中指と薬指の間に大きなうおの目が出来ました。今日は一日痛みが伴って歩行が困難でした。帰りに薬局に寄って薬を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食・バーベキュウ

2018-06-23 04:56:06 | 雑学

昨日は店が終わってから買い物に。5時40分に帰宅。

トロを奮発。

剣先イカの刺身

チンゲン菜の入ったスープ。

昨日の夕食です。

これはセロリの葉を使った副菜。ご飯に振りかけて食べたら最高。昨日の朝食で頂きました。

本日6月23日(土)のランチメニューです。ピーマンもナスも「ころかふぇ農園」で収穫したものです。

畑の土が乾いたらジャガイモ(キタアカリ)を掘ろうと思っているのですが、中々土が乾いてくれないので困っています。

明日6月24日(日)と25日(月)は店の定休日です。

今年の夏は庭園でバーベキュウをして楽しみたいと思っています。折角道具を買いそろえたのに、まだ実現していません。本格的な屋外用コンロも買っているので合わせて天ぷらパーティーも・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする