一休さん

夢づくり工房 一休

10月2日(土)②

2021-10-02 20:39:11 | 雑学
7時40分に古民家に到着。

秋茄子にするため剪定。

本日のケーキ。


朝から駐車場のライン引き。






本日のランチです。

加藤さんが・・・。

春日さん、大槻さんも。




K子先生から・・ありがとうございました。


千代美ちゃんご夫妻が。

三休先生と千代美ちゃん

三休先生ご夫妻とお義母さんの国安さん

国安君のお母さんから姉娘にお見舞いを。ありがとうございました。

三休さん夫妻からも。

当初、2名だったご予約が、終わってみたら19食も。

本日は、たくさんのお客様にお越しを頂きありがとうございました。




小学校の運動会の準備が終わってから、リオちゃんとママが顔をのぞかせてくれました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日(土)

2021-10-02 06:29:47 | 雑学




昨日の夕食です。


10月2日(土)のランチメニュー

今日は和泉市の小学校は運動会の準備で登校のようです。

朝夕、めっきり涼しくなってきました。私の苦手な秋の到来。肌寒い感触に弱いんです。いつがいいって?やっぱり春のポカポカ陽気が好きです。

緊急事態宣言が解除されて、街は少しずつ活気を取り戻してきたようですね。

拘束されていた縛りが解けたように・・・。

昨日は師から100枚のカレンダーのご注文を頂きました。500枚の鳥の子のカレンダーが手元にあるのでまだまだ余裕しゃくしゃく。

干支の色紙のご注文もいただいています。

今朝も5時から干支の絵描きを。

さあ、、今日も頑張って参りましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする