一休さん

夢づくり工房 一休

1月12日(木)②

2023-01-12 18:18:09 | 墨彩書画



お天気も良かったので家の前の野鳥の森を抜けて、鴨谷台の姉娘宅へ。

一番近道と言うことで挑戦。家から20分ほどで到着。

途中、橋の手前の段差で足が上がらず転倒。

右足のすね当たり2か所と、カメラを持っていた左手を負傷。

幸い、左手はグリップ付きのカメラを握っていたことが幸いし、左手に掌に2か所の負傷。

カメラが無ければ・・・左手の指までやられていたかも。

右足はお皿が割れたかも?と心配しましたが打撲と出血だけで済んだ模様。

問題は今夜のお風呂だ。どうして入るのか?

この後、1時間半ほど姉娘と話をし、家を出て駅前の宝くじ売り場へ。

この災いが福に転じることを願って、ロト7を5口、ロト6を5口購入。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(木)

2023-01-12 08:27:37 | 墨彩書画

昨日、3時に家を出て眼科クリニックへ徒歩で。1年検診です。

左目の白内障を1年前に予告されていたのでそれが気がかり。

3時半からの開院なのに、3時25分に着いたらもうすでに30人ほどの患者さんが・・・・。

瞳孔を広げる目薬を両眼に差すので車ではいけません。

知り合いの看護師さんがいたので、気分も少しは楽に。

眼底検査などいくつかの検査を受けてやっと先生の検診。

先生も1年ぶりですね、と声をかけてくれました。

しばらくして、左目の白内障も進んでいなし、特に異常は見られないので次回は1年後に、と先生から告げられホッと。

瞳孔を開く目薬を差しているのと、薄暮と言うこともあり家人が迎えに来てくれていました。

買い物を済ませ、今夜は家で食事を。



昨日の夕食です。

1月12日(木)

今日は快晴との予報。

散歩日和。家人は引っ越し後の二階の荷物を整理するそうです。

クリーンセンターの一般ごみの受け入れはいつからかな?

持ち込まれた「峠の茶屋」看板書きの仕事、板に白い塗料を施さなければならないのでしばらくお預け。

去年の今頃は寒中見舞いを書いていましたね。

時間があってもその気にならないと動けない性分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする