一休さん

夢づくり工房 一休

3月31日(金)③

2023-03-31 16:48:45 | 墨彩書画










家人が新散歩コースを発見してきました。

家の前の光明池球戯場の駐車場を抜けきった甲斐田川沿いに散歩道があるのです。

家人が発見した道なので家人の名前を付けてもいいのですが、「一休ロード」か「一休散歩道」と名付けることに。

この道だと、道路沿いの危険な道を一切通らず、緑一杯の、川沿いの道を快適に歩けるのです。

川辺の木で鶯の鳴き声が聞かれます。最高です。

今度、コロちゃんが来たら紹介します。

今日はこの道を通ってコムボックスの「みなくる」に行ってきました。

歩数は3650歩でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日(金)②

2023-03-31 13:13:52 | 墨彩書画
朝食です。




昼食です。


暇にしているだろうということで、ZさんがTV麻雀ゲームを買って来てくれました。

早速テレビに接続。

これなら暇なときに家人も私も遊べます。ありがとう。

忙しい方から見たら、何をぜいたくなことを、と言って叱られるかもしれませんが、本当にすることがなくなると辛いものです。

絵を描いたり、字を書いたり好きなことがいっぱいあるでしょう、と・・・よく言われますが、いくら趣味と言っても目的もなく描くというのもむなしくて・・・。

暇を持て余している殿方の日常生活をお聞きしますが、みなさん似たり寄ったりの生活をされています。

ただただボケないように、体力が低下して家族や皆さんにご迷惑だけはおかけしないようにだけは注意しなければいけませんね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日(金)

2023-03-31 08:20:05 | 墨彩書画








昨日の夕食。

美味しそうなブリの寿司があったので籠に入れたら、カレイの煮つけは明日に持ち越し。

粕汁は、買った「ねこぶだし」で作ったら、これまたいい味に。

焼肉のたれを買おうか、と言ったら今度は「ねこぶだし」で作ってくれるという。

家人に気に入ってもらえたので、梅沢富美男さんが宣伝している6本入りをネットで注文。ポイントがたまっていたのでお安く買えました。

3月31日(金)

とうとう3月も今日で終わりとなりました。

今年はいつになく、サクラも一杯楽しませてもらいました。

ただ、足元が弱いので、あちこち行くのはちょっとしんどいけど。

でも散歩を繰り返しているうちに大分歩けるように・・・。

体が前傾姿勢になるのは歳の精かな?

毎日は無理だけど、最大6千歩ぐらいまでなら何とか歩けそう。

今日からセリーグのプロ野球が始まります。

頑張れ、タイガース!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする