一休さん

夢づくり工房 一休

7月6日(木)②

2023-07-06 14:33:43 | 墨彩書画

朝食です。

朝からビバホームと産直市場「よってって」へ。



アイロン台を購入。

続いて隣の「よってって」へ。





魚料理が豊富。

今夜は何がいいかな?

やっぱりウナギに。

昼食は久しぶりにスシローにでも。

駐車場に止めたとたん、家人が引っ返してきて、お寿司のレーンが故障したのでお持ち帰りしかできないと。

これからお客さんが入ろうとする12時過ぎ。

何ということか。

結局、コムボックスのサイゼリアへ。




私はステーキ肉を注文したけれど、これがまた年寄りの歯にかなわない固さ。

半分食べて中断。

気を取り直して姉娘宅へ陣中見舞いに。


こんな時間に帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(木)

2023-07-06 06:50:34 | 墨彩書画


中身ははんぺんとジャガイモ。

大根を1本買って来て、大根おろしに使った残りをこんなおかずに。

丁寧に面取りするのがコツ。こんにゃくは生芋こんにゃく。

コストコで買った水餃子。焼くのは私の担当です。

やっぱり、ポン酢でいただくのが一番シンプルで美味しいですね。

「はたけカフェ えみまる」で買ったトウモロコシ。

美味しかったのでもっと買いたいです。

昨日の夕食です。

7月6日(木)

昨日は1時間かけて売ったブログが、ちょっとした手違いで一瞬にして消えしまいました。

こうなるともうやる気が失せてボケっと・・・・。

今日はそんなことが無いように慎重に。

唯一の姉妹との食事会、昨日の検査で今月はあと3日通院し、検査を受けることに。どうなるのかな?

昨夜のあの雨の激しかったこと。雨戸を全部締め切って身の安全を?

今朝はそれが嘘のように晴れてきました。

教材づくりもあとちょっと。

今日は買い物にも行けそうです。

あと10分もしたら、元気な子供たちの登校する声が聞こえてきます。

井谷さんからコメントを頂いていた家人にうなされた夢の中身、今朝起きてきた家人に聴いたところ、案の定覚えていないと・・・。

80歳を過ぎたらこんな中身なんですね。

10時20分に家を出てビバホームへ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする